現金に手を出すなの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『現金に手を出すな』に投稿された感想・評価

monaminami

monaminamiの感想・評価

4.8
初老のジャン・ギャバンの哀愁が過ぎる、激渋ぃギャング映画。ジュークボックスで始まり、終わる音楽使いや、扉、エレベーター、車、カフェーの電話、ディテールが細か過ぎる。
otom

otomの感想・評価

4.8

やれやれだぜって雰囲気を醸し出しながら仲間のケツをふきまくる、どこまでも渋メンなジャン・ギャバン。最後に残ったのは哀愁のみって事でなんとも言えぬあの表情に、ピチピチなジャンヌ・モローほかに結構本気な…

>>続きを読む
靉靆

靉靆の感想・評価

3.0
アメリカとはまた違った渋さ。
どうやったらこんな雰囲気出せるのさ……

ラストも良い。
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
grace

graceの感想・評価

3.4

フレンチフィルムノワールの古典的名作。会話劇が中心で、悲哀すらさっぱりと描く、虚しさをも超越した余裕感がよい。ただ、若い女ばかり出るのは…時代としてうけとめる。

そしてなによりジャン・ギャバンかっ…

>>続きを読む
ジャン・ギャバンが貫録十分だった。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.1

◎ 強烈に哀愁感が漂う作品だった!
新聞を賑わした強奪された金塊をめぐるギャングの抗争
キャバレーの女性に2人の男が入れ込むことで話が動き出す。
ジャン・ギャバン演じるマックスが激渋カッコよかった。…

>>続きを読む
RD09B

RD09Bの感想・評価

3.8
ジャックベッケル監督は穴が良かったからなあ。この作品はそこまでこの監督の面白さが出ていたのかな?似たようなタイトル(和題)で比べるとキューブリックの現金に体を張れの方が良いかなぁー。
近代のギャングモノとは違い派手さはないですが、所作に色気があるのがかっこいいですね😎

多くは語らず、なんやかんな友を思う姿がカッコいいです。

あなたにおすすめの記事