リービング・ラスベガスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リービング・ラスベガス』に投稿された感想・評価

クロ
2.3
アル中男と娼婦の恋愛みたいやけど断片的なシーン多いし、平坦的なストーリー展開なので面白くなかった。
とりあえず中毒って怖いな
#2025#49本目
たこ
3.0

真っ当に生きようと望むなら四六時中酔っ払ってる訳にはいかないものの、大抵のことは酒が解決してくれるんじゃないかと思うのです。問題の先延ばしに過ぎないという声もありますが、それは先の自分が考えることで…

>>続きを読む
kwtn37
2.6

アル中のニコケイが2時間拝める大作。
アル中のニコケイと売春婦がひょんなことから相互扶助で相互依存な関係になり破滅へと向かうストーリーで、プリティー・ウーマンのダーク破滅ver。
ストーリー自体は違…

>>続きを読む
Luna
2.5

ニコラスケイジがアルコール中毒者の役
コールガールを呼んで
しなくても良いから話がしたいと伝える。禁断症状が出てしまい
それを優しく コールガール が介抱したことで始まる恋。なんでやねん
コールガー…

>>続きを読む
『ベスト・キッド』を観て
エリザベス・シューさん素敵だなぁと
観ました

感想はまた今度書きます

映画好きの知り合いにおすすめされ視聴。
大人の、複雑で歪みのある暗い恋愛映画って感じがした。
清さや純愛だけが、愛における美しさではないと感じさせられた。
映画は結局ストーリー性重視の私だが、音楽と…

>>続きを読む
yukkon
2.2

とにかく不快な映画だった。
終わりの見えている男女が破滅的なラストがわかっていながら、そこにむかっていくしかない…というのはボニーとクライドと通じなくもないが、全く刺さらなかった。
ベンはただのアル…

>>続きを読む
keita
2.5
お互いどうしょうもない過去と生活をする中でその自分の欠点を埋めるのように惹かれていく2人

これは相手への愛情なのか自分への愛情なのか…

BGMがベガスと合ってていい

ストレス社会に疲弊し切った中年親父が抱く実に都合の良い妄想をそのまま映像化したような映画。いったい俺は何を観させられてんだ?と思ってしまうはずなんだがしかし、これがまたストレス社会に疲弊し切ってる中…

>>続きを読む
ニコラスケイジの酔った演技良かったなぁ。エリザベスシューも良かった。

あなたにおすすめの記事