映画好きの知り合いにおすすめされ視聴。
大人の、複雑で歪みのある暗い恋愛映画って感じがした。
清さや純愛だけが、愛における美しさではないと感じさせられた。
映画は結局ストーリー性重視の私だが、音楽と…
とにかく不快な映画だった。
終わりの見えている男女が破滅的なラストがわかっていながら、そこにむかっていくしかない…というのはボニーとクライドと通じなくもないが、全く刺さらなかった。
ベンはただのアル…
ストレス社会に疲弊し切った中年親父が抱く実に都合の良い妄想をそのまま映像化したような映画。いったい俺は何を観させられてんだ?と思ってしまうはずなんだがしかし、これがまたストレス社会に疲弊し切ってる中…
>>続きを読むお酒飲みすぎて仕事クビになった! ベガスに行く→飲む→さみしがりの女に好かれる→飲む→「俺に酒をやめろと言うな」関白宣言→女が世話を焼くが良くない酒カスだから肩身が狭くなる→そして死…
それほど好…
〖1990年代映画:小説実写映画化:ラブストーリー:アメリカ映画:ATB〗
1995年製作で、ジョン・オブライエンの自伝的小説を原作に、アルコール依存症の脚本家と娼婦の破滅的な愛を描いたラブストーリ…
娼婦のスタイリングってエロではあるけど、どことなくおしゃれに見える。この前見た『モンスター』は違うけど。
何か足りなくてそれを酒とか愛で補うのはなかなか難儀。終始アル中すぎて、そこまでの深さはわか…