何が彼女をそうさせたかに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『何が彼女をそうさせたか』に投稿された感想・評価

4.3

これが日本のサイレント映画か…。

フィルムが長い期間紛失していたり、フィルムの一部分が損失していたり、完全な本作を観ることはできないが、間違いなく傑作だ。
ラストなんて一番重要なシーンなのに、それ…

>>続きを読む
Haruki
4.6

父親が自殺してしまった少女が住まいと職を転々としながら、凄絶な人生を送る姿を描いたサイレント映画。

召使いとしてこき使われたり、乱暴されたり、生活が困窮したり。

すみ子は貧しく苦しい生活を送りな…

>>続きを読む
4.5

期待せずに観てみたがストーリーになってて楽しめた。
ところどころコミカルな表現演出もあって内容のわりにはそれほど偏りも堅苦しさもない。
はじめて高津慶子を知る。綺麗な女優。
身の上の境遇から悲恋、い…

>>続きを読む
朝野
4.1
引き込まれた
1時間とは思えない

映像がない部分のイメージを人と共有すると面白かった

すみ子高津慶子の薄幸の美少女が妙に芦川いづみと被さりながら、傾向映画の名作鈴木重吉監督作品、オーケストラ・サウンド復元版を初めて拝見した。電車に跳ねられ(欠落)、叔父をを頼るが酒飲みの子沢山で、曲馬…

>>続きを読む
4.4

昭和5年(1930年)の
サイレント映画


いやー。
オーケストラの伴奏のおかげも
十分あるとは思うんだけど
とっても面白かった。

やたら字幕というか文字説明が
多いなぁと思ったら
消失したフィ…

>>続きを読む

女性版ジョーカー映画でした。
度重なる不幸が続くと人ってこうなってしまうんだなという点で、ホアキン版のジョーカーを彷彿とさせました。
救いは無いです。

サイレント映画は観たことなかったのですが、こ…

>>続きを読む

優しい人はあまり幸福になれないのは現在とそう変わらないのがしれない。

貧しい中でも、肩身の狭い中でも精一杯いきている人々やサーカスの新太郎の存在が暗くしかならんストーリーに明かりを灯す。


ロシ…

>>続きを読む
5.0

93年前の日本の映画。
フィルムが破損してるのもまた良い。
すみちゃんが可愛すぎる‼︎
あの時代の美人そのもの!表情がずっと最高だった、、
他の出演者ブスすぎ!

たった100年で世界は変わりすぎだ…

>>続きを読む
るい
5.0

サイレント映画。しかも冒頭と最後がフィルム消失して字幕のみ。でもこれはこれでいい演出の様に思った。
次から次へとすみ子に不幸が訪れ最後はタイトルの伏線回収してた。
サイレント映画は話がわかりにくい印…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事