イップ・マン 序章の作品情報・感想・評価・動画配信

イップ・マン 序章2008年製作の映画)

葉問/Ip Man

上映日:2011年02月19日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 拳法には「柔をもって剛を制す」的な要素があり、好みのアクション。
  • 主人公のイップマンは、家族や仲間が危機に陥るとカッコよくなるが、基本的には穏やかで魅力的。
  • 正義の精神が素敵で、ストーリーも戦争を巧く絡めている。
  • イップマンをカッコよく描くことに成功しており、人格者であることが伝わってくる。
  • 中国武術の技に魅了され、アクションが迫力あって面白い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

4.0

イップ・マン4部作の1作目。実在の人物を題材にした物語。序章というけれど普通に最初の話です。
香港カンフーものにはコメディ系とリアル系があるけれど、これはリアル系の系譜をしっかりと継いだまさにカンフ…

>>続きを読む

〓映画TK365/944〓
◁ 2024▷

▫イップ・マン 序章
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.9
▫️T K評価: ★★★★☆3.8
▫️…

>>続きを読む
4.0

ブルースリーの師匠と呼ばれている実在の格闘家を題材にした映画。

実際にこの人物が、ブルースリーの師匠と呼べるほどの深い間柄だったのか?どれ程強かったのか等、真偽は不明だが。

映画の中のイップマン…

>>続きを読む
ぉゅ
3.9

2020年 鑑賞
先日みちおさんから熱心なオススメを受け、興味が湧き鑑賞。
「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」や、実写版「ムーラン」のドニー・イェンさん主演作品。アクション指導に、あのサモ・ハ…

>>続きを読む
4.0

葉問(イップ・マン)とは、実在している人物で、
「葉問派詠春拳」という中国武術の宗師であり、ブルース・リーの師匠にあたる人で、世界的有名な武術家です。

力まず、視覚情報に頼らず、接触感覚で闘う、「…

>>続きを読む
Sng
3.5

1930年代の広東省佛山、ブルース・リーの師匠として知られるイップ・マンの物語。単なるカンフー映画ではなく、史実を絡めながら日本統治下の争いも描かれていて想定より楽しめた。日本人の描き方は香港映画な…

>>続きを読む
フィクション!
E
-
イップマン!

あなたにおすすめの記事