アンダーグラウンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンダーグラウンド』に投稿された感想・評価

5.0

美とは何かという問いについて包括的に答えるなら、もしかすると沈黙こそが1つの有力な答えになるかもしれない。また、言葉とは何かという問いについて同様に答えるなら、沈黙を破ることというのが1つの対(つい…

>>続きを読む
母国の暗い歴史を、とびっきりのブラックユーモアで包みながら美しい映画にしたエミール・クストリッツァ監督。

人を許すこと、許されること。いつまでも忘れてはいけないこと。

深く考えさせる名作です。
4.5

反ナチスの共産党員マルコ(プレドラグ・“ミキ”・マイノロヴィッチ)とペタル・ポパラ“クロ”(ラザル・リフトフスキー)を中心に起こるブラック・ファンタジー。

昨今のフランチャイズ作品やヒーロー映画の…

>>続きを読む
5.0

色んな意味で、これ以上の「映画」が出てくる気がしない。
不動のオールタイムベスト。
「あぁそうだった、戦争映画なんだった」と毎回、観始めてショックを受けるんだけど、あの美しくて哀しいラストシーンを映…

>>続きを読む
Momomo
4.2
…後々記載…

<<地下に潜むこと50年———
 あの戦争は終わっていた。>>

昔、ある所に国があった。
この物語は終わらない。
素晴らしい映画だオールタイムベスト
音楽も物語も喜劇すぎる

ジジェクや東の論考も参考にして鑑賞

ドンキホーテ的な
クロのキャラクターが好きすぎる
息子もバカなのがなおいい
XXXXX
5.0

これぞ90年代東欧映画のマスターピース!!エミール・クストリッツァ監督の名作。

1941年ナチスドイツ占領下のペオグラード。
地下へ避難した男たちの群像劇です。

全編SEX!変なシュールな笑い!…

>>続きを読む
mana
5.0
長くて重めの内容の映画なのに、何回も観たいと思えるのは今のところこの作品だけ。悲しいのに華やかな音楽が流れるシーンが印象的。終わり方も好き。
morio
4.6

ユーゴスラビア出身。エミール・クストリッツァ監督1995年の作品。レビューを見ると軒並みの高評価!でも物語の内容や面白さが良く分からず、もどかしかった作品。どんな話なんだろう?と観てみたら。その理由…

>>続きを読む
北
5.0

このレビューはネタバレを含みます

マイベスト。絢爛で詩的な映像と愛らしいキャラクター、テンポ良く進んでいく重厚な物語と楽しい音楽。自分が映画に求めているすべて。名シーンしかない。
マルコもクロもナタリアも軽いノリで生きているように映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事