青の稲妻に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『青の稲妻』に投稿された感想・評価

何か起こるようで何も起こらない青春劇。

街並みや独特のカットが特徴的。また見返したい。
オールタイムベスト・オブ・キスシーンを堂々と飾る。

途中、胡蝶の夢がでてくる。
人生は儚い。
愛は、どうにもならない。
chip

chipの感想・評価

3.8

「罪の手ざわり」に続き、ジャジャンクー作品二つ目。


北京の西、タートン(大同)
ここはモンゴルのすぐ近くらしい…無味乾燥な大地が広がる。
ここに住む19歳の二人の若者、
ビンビンとシャオジイ。

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.8
キスの後のタバコの煙のシーンだけ
100回は見れる。

ジャジャンクー
チャオタオ
調べたら夫婦だった。

ズルい。。

英題:Unknown Pleasures/原題: 任逍遥
公開当時高校生だった自分、この英語のタイトルだけで十分に観に行く価値有りの作品だった。若い頃に観た記憶と中国が発展を遂げて改めて今観直すとま…

>>続きを読む
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.7

貧しく薄汚い中国の下町の時空間を丸ごと切り取る長回しの中に、街角の雑踏のざわめきやスピーカーから流れる音声(オフの劇伴は一回も無かったと思う) に加えてムワッと漂ってきそうな臭いまで収められているよ…

>>続きを読む
au

auの感想・評価

-
記録

特別重要な場面ではないけど、「年寄りに怒ったってしょうがないだろう」が附に落ちた。若さの勝利。

2020.2 早稲田松竹

はーうっとうしいこの少年たちもっとしゃきっとしろよ!と言いたくなるけど、初期のジャ・ジャンクーはこんな感じだった。

至る所で町や道路の工事やあって、その当時の中国地方都…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

3.5
どこかで飲んでいる所からのクラブで踊り殴られるまでの流れが好きだった。
バイクの使い方も良き。

このレビューはネタバレを含みます

少年は一人、壊れてしまった伴侶たるバイクを置き去りにしてなおも、英雄への道をひた走る。稲妻を背に、若い情念だけを頼りに。
「帰れない二人」より十年以上前の作品だが、主題は共通していて、この作品ではよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事