青の稲妻に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『青の稲妻』に投稿された感想・評価

男はよくタバコを吸っているが、タバコに火をつけたりしないし、揉み消したり、投げ捨てたりしない
そんな男が一度だけライターを使う


歌う人、歌わされる人
Dan

Danの感想・評価

4.2
パルプフィクションのように踊ることも、イージーライダーのように撃ち殺されることも許してもらえない閉塞感、やるせなさがあった。
白から黒、紺への変化と金を稼ぐこと。
四千頭身の後藤もいました。

デジタルビデオカメラで撮った映像を映写したものを更にフィルムで撮るという変わった試みが行われた作品。

オフィス北野が初めて製作に参加したジャ・ジャンクー作品ってこともあり、情けない若者二人の姿がキ…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.6

オフィス北野プロデュース、カンヌ国際映画祭に出品されたジャジャンクー青春恋愛群像劇。不良ぶった少年二人の話。

パルプフィクションにオマージュを捧げた作品でした。オフィス北野が携わっているだけあって…

>>続きを読む
ビンタをしまくるシーンや自転車でくるくる回るシーンとか、面白いシーンが結構あったり。名作。
Morgan

Morganの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

友人のオススメということで、Cinémathèqueの試聴室にて一緒に。中国語音声のフランス語字幕、ついていけるか不安だったけど意外といけた!

シャオジィが平手打ちされるシーン、バスを出ようとする…

>>続きを読む
凜

凜の感想・評価

4.0

滑らかさが無いので、どうしても途切れ途切れで頭に入ってきてしまう感じが自分好みでなくもどかしかった。
しかし、刺激のない平凡で窮屈な日常を繰り返し送る若者のフラストレーションが、アジア特有の無味な空…

>>続きを読む
サンボ

サンボの感想・評価

3.5
私にインターネットがなかったらきっとこんな生活だっただろう。あんなとこでバイクがパンクしたらムカついて暴れ死ぬかも。オリンピックとかどこでやろうが知らんよな。私も前澤が、宇宙行くとかどうでもいいし・・
mtsnbmy

mtsnbmyの感想・評価

3.5
一切の飾り気無く切り取られた地方都市の風景と閉塞感。
ジャ・ジャンクーって無駄な間への恐れが全く無いよね。
さっ

さっの感想・評価

-
開発が進む中国のもの凄いアンバランスな風景。キスしたときタバコの煙を相手に吹き込むのエロいけど甚だ健康に悪そう。エンディングでチャオ・タオがカラオケで歌ってる声がかぶるのめちゃ良い

あなたにおすすめの記事