イヤー・オブ・ザ・ドラゴンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』に投稿された感想・評価

水曜日の朝7時、部屋にて鑑賞

ニューヨーク市警察の熱血刑事スタンリー。チャイナタウンでマフィアの取り締まりを強化する。 マフィアの勢力が拡大するなか、スタンリーも襲撃を受け、潜入捜査を行っていた同…

>>続きを読む

ミッキー・ローク対ジョン・ローンの一本勝負で硬派なクライムドラマにすれば良かったのに、ミッキー・ローク刑事の女性問題とかが描かれてけっこう要らないと感じた。ていうかミッキー・ローク演じるスタン刑事、…

>>続きを読む

ベトナム帰りの刑事と、チャイナタウンのマフィア。両者共にアメリカ的な価値観が作り出した狂気を孕んでいて、そこにチミノ×ストーンらしさが見て取れる。残酷なまでのアクション描写には泥臭さもありながら、ど…

>>続きを読む

マイケル・チミノだからもっと重たい映画なのかと思いきや、バイオレンスもアクションも多くて意外とエンタメ…
いや、それを通り越して軽薄と言っていいかもしれない。

ミッキー・ローク vs ジョン・ロー…

>>続きを読む
3.0

中国系マフィアとの激しい銃撃戦やアクションシーン、端正過ぎるジョンローンが冷徹にマフィアの頂点を目指すさま、などは本当にいい映画でした。

ただ、好きな人は好きなのでしょうが、ミッキー・ロークがこの…

>>続きを読む
3.0

娯楽映画を作りたいマイケル・チミノとマフィアと裏社会を掘り下げたいオリヴァー・ストーン、両方の個性があまり合致しておらず最終的には強引な雰囲気演出で持っていったところがあるけれアジアンテイストな世界…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

お話自体は結構ツッコミどころが。。。何より主人公のスタンリーのキャラクターがメチャクチャすぎてちょっとついていけなかったかも。。。
他人のことはお構いなしで欲望のままに動いてる感じがすごくて、それで…

>>続きを読む

主人公の性格や信条が粗だらけなのには不満はない。個人的にはむしろ、そういうキャラクターの方が綺麗事感がなくて好き。でも皮肉にも、本作を観て滅茶苦茶不満を抱いたのはあっちこっちに散りばめられた綺麗事感…

>>続きを読む
ジョンローン悪役だけどクールでカッコいい、この作品が1番すきだなさ

このレビューはネタバレを含みます

冷静沈着なジョンローンと、熱血漢と書いて狂犬と読む差別者のミッキーロークの対比は、アメリカの自虐ネタですかというくらいに酷い。ジョーンローンの美貌に+★3。

あなたにおすすめの記事