【地方移住ノススメ】
小説から入った。文庫本を手に取ってみた。巻末に映画監督小泉堯史の解説があり、本作が映画化さていることを知る。
舞台(小説では明らかにされなかったが)というか、撮影現場が飯…
なんと言っても、山里の風景の映像が美しい。四季折々の自然を見ているだけで癒やされる。
ストーリーは出来過ぎかもしれない。都会で心を病んだ妻が、夫の故郷に移住して癒やされていくなんて…。実際は、いき…
田舎の素朴な生活と自然の美しさに目を惹かれた。
良くも悪くも田舎に浸透してる価値観などもドキュメンタリーな感じで飾らず描かれていて、そこに対して田舎の嫌な部分だと感じたりもしたが、
いろんな形で命と…
パニック障害を持つ妻を連れて、
自分の田舎に戻ってきた旦那さんのお話。
物語として起伏は激しくはないけど、静かに何か大事なものを取り戻していくような内容だった。
自分が若いからか、よく内容に関して…
10年くらい前に、原作を読んだ記憶がある。
南木佳士は、医師であり作家。
ご自身の体験が投影された物語。
医師と作家の夫婦は、南木氏の分身なのだろう。
おうめさんの言葉の一つ一つが、素直で重み…
奥さんは仕事で人の死に直面したり、子どもを流産してしまったり、それが一気にきてしまって、心の病気になってしまったんだな。夫婦で田舎に行き、周りの人達や自然に癒やされていく過程が良かった。だんだん奥さ…
>>続きを読む