フェリーニのローマに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『フェリーニのローマ』に投稿された感想・評価

ローマを題材にしたセミ・ドキュメンタリー。
何もかもが雑多に混ぜ込まれたフェリーニらしい怪作。
そして恐ろしくパワフル!
現代を否定しない所が、やはりホンモノ。
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

F・フェリーニ監督作。いいなぁイタリア、いいなぁローマ。コロッセオ等のローマ帝国時代の建造物がそのまま残されていて、その歴史的建造物の隣で、整備された道路を車やバイクがビュンビュン通り過ぎていくのが…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0
フェリーニの映画は何度観ても内容ちんぷんかんぷんなんだけど、映像だけで観てて満足だから、ついレンタルしてしまう。

脈絡なくローマの街の30年前と現在(1972)のシーンが重ねられていく。ストーリーはなく、前半は街中の雑多なシーンが続き何を見せられているのか?退屈で仕方ない。後半に入った辺から、外気によって消えて…

>>続きを読む
愛

愛の感想・評価

3.8
街は変わらない、人が変わる

ストーリーに一貫性ははない。フェリーニのやりたい放題がオムニバスのように詰め込まれている。愉快愉快。
劇場でのショーと観客のヤジの応報がいかにも喜劇的。
ラストのバイク集団目線での異動撮影、エットー…

>>続きを読む

古都であり大都会でもある、ローマを、題材とした、フェリーニ独特の映画的表現の洪水。自伝を越えて随筆的な作品

『甘い生活』や『8 1/2』のような難解さは無く、ひたすら、フェリーニ的な祝祭と映像美…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.2

時代を、場所を、果ては映画とドキュメンタリーの境界線までも、縦横無尽に行ったり来たりして、その愛が溢れんばかりに描かれたフェリーニによる唯一無二のエッセイ映画。

『アマルコルド』をさらに拡張した感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事