椿三十郎に投稿された感想・評価 - 61ページ目

『椿三十郎』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「痛快娯楽劇」の呼び名の通り、分かりやす無駄のない展開、それぞれのキャラクターの魅力が光る見せ場の作り方も見事。そして予想以上にコメディだった。とある人が押し入れから出てきてまた戻るシーンが好き。城…

>>続きを読む

用心棒の三十郎の続編みたいなもの。
まず言えるのが三船敏郎が只々カッコいい!!これに尽きる。
途中、奥方が言っていた「本当に強い刀は、鞘に納まっているものだよ」という言葉が印象的。変に尖って、あるい…

>>続きを読む
三船敏郎の勇姿を見ようシリーズ

圧巻の抜刀シーンに度肝抜かれる。
エンタメ時代劇でここまでコミカルに、
それでいてスリリングな作品を作れるのはこの黒澤明だけだろう。

素晴らしい作品でした。
Yo

Yoの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れました。
やっぱり素晴らしい。

最後の最後で鞘の話。
仲代達矢さんとの一騎打ちの
二人の見合っている空気。
三船敏郎さんの暴れ刀感が凄いし
それでしか生きれない性とか
哀しさが漂っていた…

>>続きを読む
Junichi

Junichiの感想・評価

4.2

「あばよ」

【撮影】10+
【演出】9
【脚本】9
【音楽】9
【思想】5

加山雄三も田中邦衛も若い若い(笑)
特に田中邦衛が喜劇の雰囲気を与えてよいアクセント

痛快娯楽時代劇と言われるだけあ…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

4.0

めちゃくちゃ面白かった。けど、後半30分もう一回見ます。睡魔の限界で意識飛び飛びで気づいたら助け出してた。ラストの一騎打ちが素晴らしすぎてそこで目がはっきり覚めた。
武士たちとお気楽妻娘がかわいかっ…

>>続きを読む

めっちゃくちゃ面白かった、だいすき

わかりやすい展開‼️王道‼️で面白いんだけど
(そもそもこれを王道と感じるのは2022年に観てるからであって、当時みたらすごかったんだろうネ)
それは映画が簡単…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スーパーコメディムービー。

やっぱり映画はスクリーンに限りますな、迫力が違う。

話している人よりも、側から聞いている人の方が筋がよく見えてる等等。
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.7

何度目かの鑑賞。1962年作。57年の蜘蛛巣城と比較して格段に台詞が聴き取り易い。用心棒の続編として作られた本作だが、とにかく話がよく練られていて面白い。椿の花は当初そこだけカラーにする計画だったと…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前作「用心棒」よりハラハラした展開が多くて凄く楽しめた!騙し騙され、それでも主人公がやはり一枚上手なとこにうおーっ!さすが!と大興奮……笑
最後の誰にも邪魔されず二人で戦うのもすごく良かった。最初は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事