どこへ行っても 鼻つまみ、うぇい!靖国神社は満杯だ…。歌が好き。
ミュージカル×西部劇×日本軍。MVPは中谷一郎。しびれる。
勲章を喜ぶのは軍人か子供。
隊長は日の当たる場所にいるけど俺らは日陰…
・話は前作とは別物として作られているが前作登場の俳優陣も多く出演しており軽快なやり取りは今作も楽しめる。前作よりも結末含めてコミカルに終わっているので個人的にはこちらの方がより好みに近い。(前作の雰…
>>続きを読む驚くほど人が死なない戦争映画、コメディに特化した第二作
実は前作とは全く繋がりがなかったりする続編
初主演とは思えない加山雄三の堂々とした演技がすばらしい
STORY
北支戦線に基地を構える第四…
いまの価値観ではボロ布にしか見えない軍旗。中国大陸を舞台に軍旗を探索する戦争喜劇で、物語は深刻にならないように面白おかしく展開するが、これまた現代の感覚で見れば、同じ日本人同士が、片や日本の正規軍と…
>>続きを読む前作よりコメディ成分が増しつつも軍旗争奪に生死を賭ける愚かさとその中に生きる人々のユーモラスさの対比が面白い痛快篇
あくまでエンターテイメントに徹しているのでリアリティの点は度外視して見るべし
やっ…
今年生誕100年、岡本喜八監督による「愚連隊シリーズ」第二弾。
前作「独立愚連隊」とは繋がりのない全く別の物語で、こちらはよりコメディ要素が強め。テーマ曲的な「独立愚連隊マーチ」はトボケた味だがとて…
#89 日本映画と音楽
ひさびさに観たが、どこか『大脱走』と似た感慨を覚える、戦争アクション・コメディだった。
本来、深刻な題材を、思い切り能天気に描くことで、かえって戦争のバカバカしさや、人間のし…