ナイロビの蜂に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『ナイロビの蜂』に投稿された感想・評価

JM

JMの感想・評価

2.5

おもしろくなかった。カメラワークが疲れる。旦那があそこまで必死になれるほどの奥様との関係性をつくる馴れ初めではなかった。奥様に何も共感しなかった、旦那の力を借りてアフリカまで行って自己満な探究心求め…

>>続きを読む
こば

こばの感想・評価

3.8

英国の在ナイロビ外交官の妻が、現地で殺害されたとの連絡を受けたことから話が始まる

夫に内密で行動していたことや、妨害工作で、なかなか真実にたどり着かないもどかしさ
それでも徐々に殺害の真相に迫るが…

>>続きを読む
nicol96

nicol96の感想・評価

4.0

資本主義の不都合な真実を知った夫婦が信念を貫くべく孤軍奮闘する社会派ドラマ。
欧米諸国がアフリカを食い物にする構図で言うと、ブラッドダイヤモンドあたりと似ていて、ブラッドダイヤモンドのほうがストーリ…

>>続きを読む

アメリカの黒人人権に関するデモがさかんにおこなわれている今だが、根本的にアフリカの人の人権、利権について先進国の普通の国民は知らないで生きている。
コロナのワクチンにしても、とにかく商売である以上、…

>>続きを読む
mn

mnの感想・評価

3.6
タイトルから内容がわかりにくいけど、アフリカにおける英国資本の製薬会社の陰謀を題材にした社会派。

ラストも含めなかなかしんどい系だった
正義感に燃える記者を嫁にしたジャスティンは遅かれ早かれこうなった。
結婚していて巻き込みたくないとか無理
アフリカの悲惨な現状は根管治療出来ないから厳しい
vesper

vesperの感想・評価

4.5

妻の死の真相もだけど途中からこれってもしや実話ベースか?と思って見終わってからアフリカの情勢や製薬会社とのあれこれなど調べてぞっとしました。

あと村の襲撃シーンもすごくリアルでこういうの実際あるの…

>>続きを読む
achako

achakoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

このテーマは重すぎました

大手製薬会社が新薬を開発するのに
アフリカの人々を利用し
人体実験しているという設定のものだった

もしかして〜
この部分だけ実際に起きているのかも…
とも思えた

エリ…

>>続きを読む
りーん

りーんの感想・評価

3.7

彼女の秘密。
明らかになるまではサスペンスぽくて、だけど明らかになってからは切なくて。
時々、窓の外や傍らに彼女の姿が見えたり声がしたりする演出が素敵。
本当にこんなことが起きているのかと怖くなった…

>>続きを読む
Yooon

Yooonの感想・評価

4.2
正義とは?
勇気とは?
愛とは?

発展途上国がいつまでも発展しない訳がそこにあります。

レイチェル・ワイズの妊婦姿が、、、
本物だとは!!

あなたにおすすめの記事