殺人の追憶に投稿された感想・評価 - 324ページ目

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

Kerma

Kermaの感想・評価

4.2
暗い画面になかなか進まない捜査、繰り返される殺人。
なぜだかわからないが緩急が絶妙で飽きない演出。
ホントに不思議。
mns

mnsの感想・評価

4.0
土砂降りとかケンカのシーンで画面がもうビチャビチャのグチャグチャになるの、観てると気持ちがザワザワして不安になるけど、あーー韓国の映画観てるなーと感じる。

ポンジュノ好きかもしれぬ。

<概説>

10名の被害者を出した華城連続殺人事件を基に綴られる陰惨なサスペンス。夜雨に紛れて婦女子を襲う凶悪犯を、二人の警部は最後まで追いかけることはできるのか。

<感想>

ポン・ジュノ作品は…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.5

農村で連続女性殺人事件が起きる。昔気質の田舎刑事パク・トゥマン(ソン・ガンホ)とソウルから来たエリート若手刑事ソ・テユン(キム・サンギョン)が事件を追う。


田舎の農村の閉鎖的な雰囲気、犯行の際に…

>>続きを読む
ryoryosan

ryoryosanの感想・評価

3.8

昔に見たんだけど、かなり忘れてたな。
WOWOWの特集で再視聴。

この事件の犯人、近年になって判明したんだった。監督が犯人が見てることを意識したラストシーンは残念ながら真犯人は刑務所にいて観てない…

>>続きを読む
ずっと見たかった名作!飽きずに集中して見れた、最後やっぱ印象的
nananan

nanananの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

【自分用記録】
オチが良い。
主人公の虚しさと、犯人がまだ野放しである恐ろしさが感じられる。

田舎ののどかな雰囲気と殺人の緊張感が同居している。
刑事が暴力的
この監督の作品に登場するのは
人間の悪いところばなりで
観るのはかなりしんどいが
独特な展開と
絶望感溢れるラストに
何故か納得させられる。

👣👙🚨
面白い作品でした。
・あらすじ
1986年10月23日、農村で若い女性の変死体が発見される。地元の刑事パクは地道な取り調べを始めるが、現場は大勢の見物人で荒らされ、なかなか証拠がつかめない。…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

非常に嫌な終わり方。

犯人が未だ村に潜んでいることが発覚しての暗転。
やり切れないパク元刑事(ソンガンホ)の表情が脳裏に焼き付いて離れない。
実際の未解決事件を元にした物語と知り、さらに胸が締め付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事