スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

Aica
-

個人的にチューバッカがかわいかったです。
個性的なキャラクターがたくさん出てくるので、女の子も飽きないはず…!また、製作年を考えると、名作と言われるのも納得できます。SFに興味が無い方にも1度は観て…

>>続きを読む
s
3.8
映像には時代を感じるけど、出てくるキャラクターがみんな魅力的だし、話の展開がちょうど良くて、面白かった。
夏休み中に公開順に作品観ていけたらいいな。
Millet
-

復習鑑賞。
やっぱり設定がジワジワ明かされるのでなかなか整理が難しい。

大昔の作品なのにストーリー展開も美術も全てが新しい。
初めはドロイド目線で始まるのにあっという間にルークのお話になったり、姫…

>>続きを読む
4.0
超大作の一作目。
冒頭の入り方は改めて唯一無二だなと思った。
今見るとどうしても古さを感じてしまうけど、当時見た人はきっとすごいものを見たと思ったに違いない。

今頃になって初めてスターウォーズを観た。
率直な感想は、
テンポの良さが恐ろしい。

行動原理や仲間との信頼関係など、ギュッとしてるな、と言う印象。
この1本の映画を3本くらいに分けても良いんじゃな…

>>続きを読む
M
4.0
夏イベント:スターウォーズ鑑賞会始めました‼️
おもろすぎるこれを0から創り出すの本当にすごい
遂にこの伝説を観てしまうのか〜!という気持ちと初見のワクワクの気持ち♪嬉しい♪
Yun
3.0

確かに世界観はかっこいいなぁ。ハマる人が今でもいる理由分かった。ダースベーダーの宇宙の悪者感とか、家来の白いロボットみたいな衣装とか、R2D2, C3PO、お毛長猿、姫様の髪型、ビーム銃、ライトセー…

>>続きを読む
3.9
今の時代に見てもすごい古いって感じがあんまりなくて普通に面白かった
R2-D2可愛すぎるからほしい

あなたにおすすめの記事

似ている作品