西銀座駅前に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『西銀座駅前』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

序盤のテンポめちゃ良かったな。

フランク永井の進行がとってもおしゃれ!
オシャレとコメディがいい具合に混じってる。

戦後しか出来ないキャラクター設定で、これってあんま笑えないんじゃないの?って思…

>>続きを読む
初期今やんのメタ全開のリアリティライン反復横跳びみたいな演出が好きすぎる。時間も空間も虚も実も自由自在な感じ。
かなりサイケでびっくり。
こんな自由にやっていいんじゃんね🤧
風邪にパブロン、この時代にもってマジ?
ひじき

ひじきの感想・評価

3.0

妻の尻に敷かれる気の弱い男が妻と子供のいない二日間、悪友に浮気を勧められる話
短いながらも中々面白かった

メタ的視点で話しかける語り部から始まりミュージカル調のOPの導入部は惹き込まれる
ミュージ…

>>続きを読む

今村昌平監督のショートショート的佳作。フランク永井の名曲をタイトルに進行役も請け負った、「7年目の浮気」銀座版。柳沢真一のヌーボーとしたキャラクターを活かして、マリリン・モンローとはいかないが堀恭子…

>>続きを読む
語り手のこの人はフランキー堺さんかなと思ったらフランク永井さんでした

フランク永井さんのヒット曲を映画にしたんだそうですがほとんど駅前じゃない


パブロン!!!!

このレビューはネタバレを含みます

戦争に行っていた時のフラッシュバックがとても良かった‼︎
当時の人の中には、そうしてフラッシュバックを経験してる人が多々いたのかなとか思う。
そして当時の男社会で、嫁の尻に敷かれてる男がいたのだな。…

>>続きを読む

これ(笑)
西銀座駅前ほとんど関係ないやんか!!

シャキシャキ奥さんの尻にひかれてうだつの上がらないダンナさんが悪友に浮気しろ!ってオススメされて…

日本駅前映画史上空前のスケールで描く南洋アド…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フランク永井が天使役を演じる所謂。艶笑譚。クライマックスは浮気発覚で。さぞやの修羅場愁嘆場と思いきや。何故か特撮な無人島漂流映画に。エロ事師と同じで。この嫌いじゃない破綻の美学。は初期イマヘイ作品を…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.2

身近な熱帯を思わせるモチーフを引き金に現実と虚構が入り交じるところは面白い、というかそういうのが好き。けど特に面白いというわけでも、、西銀座前はほとんど関係ないのでは。
オープニングのネオンを模した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事