キングコングの名前が先にきたり、決着がつかず曖昧に終わる所に色々な配慮だったりを感じる
転がってスピード感のあるゴジラは平成シリーズから見始めた自分には衝撃で笑いました
本物を使ったとされる大ダコ、…
ゴジラ#03
アメリカ生まれのキングコングと日本生まれのゴジラが対決、しかもゴジラ映画で初のカラー作品となると当時は話題だったでしょう。
ハリウッドでリメイクされた「ゴジラvsコング」と比べてし…
<あらすじ>
テレビ番組『世界驚異シリーズ』の視聴率低迷に悩む宣伝部長は、ソロモン群島でキングコングが目を覚ましたという噂を入手。
桜井(高島忠夫)と藤田(佐原健二)を派遣して現地に向かわせる。
…
「ゴジラの逆襲」から7年を置いての満を持しての3作目。この間にラドンやモスラも登場し、世はまさに大怪獣時代が到来。
日本のゴジラとアメリカのキングコングの世紀の対決。
この作品からカラーになり今のゴ…
製作が東宝に、そしてカラーのシネスコープになって映像技術も上がり、内容は当時のライトコメディらしさを反映したシリーズ第3作。
冬眠から覚めたゴジラは復讐のため北極から、キングコングは日本のマスコミ…
微妙な作品でした。
キングコング登場のシーンは盛り上がりましたが、キングコングとゴジラが出会うまでは冗長で、本作の魅力というか、特徴的なものがぼやけていました。
ハリウッド映画のキングコングは未視聴…
キングコングとゴジラはどちらが強い?
本多猪四朗監督 1962年制作
主演 高島忠夫
これこそ元祖怪獣ガチバトル映画(๑•̀ •́)و✧
実は「キングコング 髑髏島の巨神」は既に観たんだけ…
北極海で発見される謎の氷塊、南太平洋のある島で伝説とされている巨大生物、二つが蘇る時頂上決戦が行われる……
日本が世界に誇る大人気怪獣シリーズの第3弾!!
今回は海外の怪獣映画代表選手のキングコン…