13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェイソンが子供に戻るオチが意味不明ww
ジェイソンが船に乗ってニューヨークに行く回。

志村けんの変なおじさんばりに神出鬼没なところが笑えてポイント高いです。

ボクサーの青年の素手での追い詰めようからの…は見ものだと思っています。
小さい頃初めてみたジェイソンがこれだった。
ラスト見て思い出した。
いやはや、相変わらずジェイソン動き鈍くてちょっとドジでカワイイ笑

まぁ内容はタイトル通りやったな笑
ジェイソンがクリスタル湖からNYに遊びに来ちゃった♡けど5分の三ぐらいは舟の上。。。なぜ人通りの少ないところに逃げるのか。警察署に駆け込んだら良いのにと思った。けど結果オーライ。

今回、いよいよジェイソンさんがNYに行くというので、修学旅行でNYに行く学生たちと共に、私も大変わくわくした。
幼少のとき溺れかけた湖で、ヒロインはジェイソンさんと会っている。浅からぬ縁がある模様。…

>>続きを読む

『ニューヨークは一種の密室だ
 鉄とコンクリートと下水道に囲まれている
 逃げ道はないし逃げる気もない
 我々はここで繁栄してきた
 ここには恐怖という刺激剤がある
 この街を愛している』

前作で…

>>続きを読む

13金シリーズは、誰が何と言おうと5作目押しですが、これは2番目に好きです。(8作目だけど)

13金ってスクールカースト最下層が上位層を襲う的な映画じゃないですか?
今作ではジェイソンのリア充に対…

>>続きを読む

ジェイソンて本当に強運の持ち主だよな。神様はなぜそこまでしてジェイソンを生かしたいのか、、笑笑

あとジェイソンは動きが鈍いようで、先回りしてたり、梯子登るの早かったりと、本気出すとめちゃくちゃ足と…

>>続きを読む

@dTV 悪くないが。 ジェイソンの姿を殺される側や主人公らと同じぐらいカメラが捉えている。画面の外に存在するパワーで人を殺しまくる表現方法が少なくなり、普通の演者としてジェイソンが存在している。殺…

>>続きを読む

最初の方はNY編なのにNY出てこないと思ったけど、NY行きの船って事ですね。

最後の方にNYやっと着いた時は少し感動しました🗽 

個人的にジェイソンがチンピラのCDプレーヤーを蹴り倒すシーンが好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事