モスクワは涙を信じないの作品情報・感想・評価

モスクワは涙を信じない1979年製作の映画)

MOSCOW DOES NOT BELIEVE IN TEARS

製作国:

上映時間:150分

ジャンル:

3.8

『モスクワは涙を信じない』に投稿された感想・評価

Omizu
3.5

【第53回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】
ロシアの代表作品、長いけど退屈せず見られた。重すぎず軽すぎずモスクワに生きる女性たちを描いた作品。

正直あまり覚えていない。つまらなくはないが外国語映画…

>>続きを読む
女の半生を描いた作品。

めっちゃめっちゃ良かった。言い表せない良さがある。
このレビューはネタバレを含みます

けっこう前に見た。
全ての演者が脅威のハマり役を見せる作品。主人公の女友達を演じるイリーナ・ムラヴィヨワ(好きhttps://images.app.goo.gl/gE6Fajo4nTXMs1KH8)…

>>続きを読む
s0o0
3.8

観る人を選ばない感じのエモ青春群像劇、日本で言うと戦後の集団就職的な感じなのかな、頭が悪すぎてイラっとするところも多々あるけどあえての若気の至り演出と解釈

«Москва слезам не ве…

>>続きを読む

ソ連製青春映画。3人の女の子がモスクワに出てきて、20年にわたる友情、濃い、不倫、そしてシングルマザーなどの経験、体験を描く。シドニー・ルメット「グループ」のソ連版といったところか。
梅田東映ホール…

>>続きを読む
tap
5.0

良かった。人生。こういうのが見たかった。
期待していたものだった。みんなありがとう。
フランシスハみたいなゴーストワールドの一生のような。
大人になっても、ピンチに集まってくれる愉快な仲間がいるのが…

>>続きを読む
M2
-
海外で公開した映画なのでいろいろ配慮があったとは思う

今見ても鑑賞に堪えられる
3.5

英語字幕しかなくて、ストーリーは大まかにしか把握できなかったけど当時のソ連の生活や文化に少し触れることができてよかった。インテリ、服装かわいい。登場人物が総じてなんらかの嘘ついてたり男尊女卑だったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事