ライフ・イズ・ビューティフルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前々から気になってたのでようやくGEOでレンタル!

前半は主人公とドーラの馴れ初めを描いた彼女への愛、後半は主人公とその家族を描いた家族愛を主軸に物語が進んでいく。前半の陰りのないあの幸せな日常が…

>>続きを読む

戦時中に出会った気の良い男と美しい女性、その2人の間に産まれる男の子、恋と愛情のお話。どんなに悲惨な状況になってもお父さんは息子に嘘を付き続け元気づけるんだがそこも胸が苦しくなる。ふつうに胸糞映画の…

>>続きを読む
ホロコーストの惨劇
お父さんが最後まで明るく息子に振る舞っていたのが辛かった
ユダヤ人迫害
最悪の出来事を重く描かずに段々とハッピーエンドにむけていたのがある意味怖かった
前半と後半の落差が凄くて辛かった、、。
偉大な父だなぁ。
子役の子があまりに可愛くてものすごく切ない気持ちにさせられた。
なんとか3人で生き延びてほしかった。

前半はとにかくグイドのおちゃらけと、お嬢様ドーラを必死に追いかける展開で、ローマの休日みたいなよくあるラブストーリーかと思ってたのに、ユダヤ系の強制収監の話だったんだ、、、

収監所の残酷さを絶対に…

>>続きを読む

切な過ぎる…。涙なしには観れません。

父グイドは息子のジョズエに、厳しい現実をゲームにたとえ、嘘をつく。
嘘をついて、おどけて、息子を安心させる。
離れ離れになった妻にも、こっそり放送で呼びか…

>>続きを読む
放送場所を使って自分たちの無事を伝えるシーンは涙なしには見れなかった、、、
グイドの優しく、陽気ながらもロマンチックさをも持ち合わせている性格が大好きだ。
こんなパパになりてぇよな

世界一優しい嘘

前半パートを見てる時はこんなに泣く作品だなんて思ってなかった
よく喋るイタリア人だなあ!としか思ってなかった

戦争や選民思想の影がチラついてたのは気になったけどこんな展開になると…

>>続きを読む
愛が勝つ素敵な映画でした
最初は笑えて楽しいけど後半はすごく泣けました

友人に勧められ鑑賞

序盤のふっと笑える陽気で明るい嘘や冗談が、後半は事態の深刻さから温かいけど痛ましいものに変わってしまって本当に胸が締め付けられてしまった。

序盤のヒロインに運命を感じさせる描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事