あの夏、いちばん静かな海。に投稿された感想・評価 - 172ページ目

『あの夏、いちばん静かな海。』に投稿された感想・評価

とても静かで良い映画。耳の聞こえない主人公を優しく見守る周りのみんなは本当に良い人たち。北野映画は、バンバン系よりも断然こちらの方が好き。
leiene1991

leiene1991の感想・評価

3.9

これまで観てきた北野作品とは打って変わって、ほんとに静かな作品。他の作品も無駄な台詞、シーンを一切無い印象だけどこれはその究極みたいな感じ。
それだけに音楽、波の音がすごく沁み渡る。
手話でも会話で…

>>続きを読む
ktk

ktkの感想・評価

4.0
最後に彼女視点の夏が描かれるところにグッときた。語る必要の無い関係。
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0
眩しそーに海を眺める主人公。眠たそーな顔して主人公を見つめる彼女。楽しそーに主人公を誘う優しいチャラ男たち。とにかく静かな海。ヨラテンゴ聴きたくなる。
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

4.0

すごく久しぶりに観直したが、やはり初期の北野映画は素晴らしい。主人公のろうあ者の青年と少女は、台詞が一つもない。手話でも話さない。それなのに、心が繋がっている音がする。余計な説明もないし、ラブシーン…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.7
言葉がなくても

先輩がええで、と教えてくれたのがきっかけで。
映画とは、映像作品とはをわたしが考えるきっかけになった作品。
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

4.1
削ぎ落としの素晴らしさが顕著に見られる。設定がそれらを際立たせる。波の音が彼らを包んでいた。
okada*

okada*の感想・評価

3.3
静かな作品。物語を楽しむというよりは、この静かな感じを楽しむ作品。
Re

Reの感想・評価

-
前半がとてもハラハラ。なんでもないようなことがつながりあっているのが世界だと感じた。
内容を全く知らないまま観たので、びっくりしたシーンもいくつか。
miwachan

miwachanの感想・評価

4.3

画面よりも饒舌な久石譲の音楽は古さを感じないでもないけども、何より海の表情が素晴らしい。撮影は22年後公開の「真夏の方程式」でも素晴らしい海をカメラに収めている柳島克己。青さと達観の同居した静けさ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事