夏の妹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『夏の妹』に投稿された感想・評価

AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.0
すなお子a.k.a.すーたんもりりィ先生もセンター分けロン毛美人で危なっかしくて好き
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

大島渚監督作品かつ佐々木守脚本作品だったので観た。

沖縄の風景をバックに、当時アイドルだった栗田ひろみ主演の映画。

沖縄の自然風名、路地の飲み屋街などが印象的で、物語は或る女子高生にあてて一通の…

>>続きを読む

栗田ひろみの演技に釣られてみんなの演技力が落ちてるように見える。
わざわざ返還直後の沖縄まで行って、やってることはいつもの観念劇だし、毎度お馴染み大島渚軍団が待ち構える。
沖縄の描き方は“保守的な因…

>>続きを読む
tunic

tunicの感想・評価

5.0

この時期はなるべく戦争関連の映画をみるようにしていて、今年は『夏の妹』。日本人の戦争責任、そして沖縄への。その時代を生きてないから、その場所にいないからといって、自分には関係が無いなんてどうして思え…

>>続きを読む

佳作。

ハンディカメラ部分の手ブレが気になるけれど、全体的にはすっきりとした印象。

音楽は武満徹。
フリューゲルホーンの取り入れや甘美なメロディーはバカラックの影響を否めないものの、涼しげなテー…

>>続きを読む
星屑

星屑の感想・評価

-

繰り返される懐かしさを感じる音楽
リリィの歌がかっこいい
いろんなことが偶然に起こる
でも面白さがでてる
人間関係
沖縄と内地
本当の妹かどうか
個人から社会をみるような
海のシーンがとても綺麗だっ…

>>続きを読む
TofuTofuTo

TofuTofuToの感想・評価

3.2

石橋正次が髪長い時のかまいたち山内にしか見えなんだ。敗戦後の沖縄においては、沖縄語と日本語、沖縄人と日本人と本州の人々を疎外化していたことがわかります。大島前期の最後の作品ともなると少し柔らかくなっ…

>>続きを読む
pandemich

pandemichの感想・評価

3.9
返還直後の沖縄を舞台に、日本と沖縄の関係性を考えさせる作品。
武満徹の音楽も気怠い夏の南国を感じさせて良い。
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.7

沖縄から手紙をくれる兄を探しに若き義母と共に「本土」から来た少女の話。
イキナリ兄と出会う偶然はラブコメ的ですが義母と兄との青姦、父親がよく分からない様な人間関係とアダルト要素も入り込んでいます。普…

>>続きを読む

わりとすっきり見られて好きだったなあ〜!!
全体的にゆるふわで、突っ込みどころたくさんあるのが面白い😂💓

素直子って名前かわいい!
漫画とかアニメの世界を地で行ってるキャラなのになんかしっくりくる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事