未だにに好きになれた作品の無いヒッチコック監督による初めてのカラー映画
自らの優位を示す為に2人の少年が殺人を行った
さらなるスリルを求める為に2人は被害者の知人を集め、死体をチェストの上で晩餐会を…
ショッキングなシーンから始まるストーリーは実話を元にした怪談。同じ舞台だけで構成され、緊迫感は半端なく、観るものをその場所に居るかのような錯覚を感じさせる臨場感。ヒッチコックの作品の中でもワンシュチ…
>>続きを読むヒッチコックの映画を観るたびに、
「当時、映画館で観たかったなぁ」と思う。
このロープなんてまさにそう、この冒頭のシーンを映画館で観てたら驚いただろうなぁ。
ヒッチコックの映画より先に、ヒッチコッ…
人の優劣は決められないし
悪事はいずれバレる
ワンシーンワンカットで
上映時間と同じ時間が映画内で流れている
ニューヨークの一室から場面は
変わらないのに事件の真相(何があったか)が
カメラワー…
ある意味ヒッチコックの実験作とも言える「ロープ」です。
ヒッチコック作品初のカラー作品であり、全編をワンシーンでつないだ極めて舞台的な作品に仕上がっております。
作品の時間経過と実際の時間経過が同…
(C) 1948 Transatlantic Picture Corp. Renewed 1975 United Artists Television, Inc. All Rights Reserved.