ロープの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットの繋ぎが良く、緊張感が持続する
  • 限られた場所での撮影方法が驚きを与える
  • 殺人犯の心理描写が秀逸で、犯人目線で話が進む
  • 長回しのおかげで映画というより舞台を観ているような気分になる
  • 細かい演出がすごく、画面に釘付けになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロープ』に投稿された感想・評価

ワンカット風としてもっと繋いでると思ったら普通にカット割ってるんだな
フィリップの挙動バレバレで笑う
3.4
大学生的な知的傲慢さによってファシズム的な理性を再現している。そしてヒッチコックの知的な演出によって魅了される我々、という繰り返される自己批判の構造。
ワンカット風の演出がおもしろい!ワンカットならではのハラハラもあり良い作品。ストーリーとしては物足りないけど、映像は楽しめた。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

全てが明るみに出て、開けた窓から街の音が聞こえた時のなんとも言えない虚脱感が素晴らしい。

社会と隔絶された密室のカットから始まり、窓から見える背景や、客人たちの人間関係で外の様子を意識させるテクニ…

>>続きを読む
Poo
3.5
ほぼワンカットと、同時時間が生むリアリティがひじょ〜にハラハラドキドキする😳

素晴らしいシチュエーションと素晴らしい演出の極上サスペンスです。

アルフレッド・ヒッチコック監督のサスペンス。全編をワンカット風に編集した意欲作
ニューヨークのアパートの一室。ある日の夕方、ブランドンとフィリップのふたりは、自分たちの優秀さを証明するために大学の同…

>>続きを読む
3.5

「暇を持て余した“神々”の遊び」ならぬ、“エリート青年”の遊び。

歪んだ思想に傾倒した2人の青年による“知的な実験”が、なんと殺人。
しかも“ロープ”を使ったその相手が、友人だなんて……。

さら…

>>続きを読む
Milo
3.0
主人公と2人組のどちら視点でもハラハラ楽しめるのが構成として面白かった。ただし良くも悪くも極めてシンプル。特筆する事は特にない。
Jot
3.9
このレビューはネタバレを含みます

長回し風に繋げてるの面白い!半分くらいでようやく気づいたけどもしかして最初からずっと?普通に面白いから気に留めてなかった。窓の外の景色も時間経ってて綺麗。
死体が入ったチェストの上に料理を並べるイカ…

>>続きを読む
背広は気づいたが、視線繋ぎでカット挟んでるのを見逃していた。

あなたにおすすめの記事