デスプルーフ in グラインドハウスのネタバレレビュー・内容・結末 - 51ページ目

『デスプルーフ in グラインドハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

酔っ払うと猛烈に見たくなる!
グロイのにコメディだし
ホラーとアクションも混ざったような
クレイジーなお祭り映画だと思います。

女の子同士がずーーっと会話しているだけのシーンが
ほぼ8割くらいだけ…

>>続きを読む

何度目かの鑑賞。
スタントマンでもある狂気の悪徳ドライバーと、それに関わってしまった女子達の爽快バイオレンス映画。
タランティーノがわざと画面、音声にノイズやワープを施して古いB級映画の雰囲気を存分…

>>続きを読む

自称スタントマンの変態野郎がデスプルーフ(耐死)仕様の車で、ピチピチギャルたちを轢死!一年半後、相変わらずな変態野郎は新たな獲物を探しに向うが…

中盤少し中だるみしてしまったけど、後半が笑えた〜😂…

>>続きを読む

なつかしのジュークボックスを使う辺りがタランティーノ。選曲もセットも車もオタク丸だし。
車に乗ったら豹変するイカれた野郎を、わざわざカート・ラッセルにやらせるのはタランティーノくらいだろう。オタクの…

>>続きを読む

ほとんど意味のない会話劇は相変わらずのタランティーノ節。
開始1時間はこれといった展開は見られない。

それだけに、少し、というかだいぶ、冗長。

なんせ話が進まない。スタントマン・マイクの変態的な…

>>続きを読む

は……?

すげえ派手な箱あけたらなんも入ってなかった。でもよく見たらカート・ラッセルがレ○プされてる絵が浮かび上がってきた……なにこれ(笑)

そんな映画でした。

フィルム感や映像の違い、デザイ…

>>続きを読む

変態カートラッセルが、お姉ちゃんたちを車で殺す話&返り討ちにあってボッコボコにされる話。
サイコー。

前半あんなけ、一生懸命おしゃべりしてたのに、3人とも死ぬんかーい!
が感想。

ぽっちゃり目の…

>>続きを読む

再見。前に観たときはギャーって思ってた所も笑ってしまった。3分の2が過ぎたところからは爆笑。
カート・ラッセル、クソ野郎役似合うな〜

わたしの今年のテーマソングChick Habitなんだけど、こ…

>>続きを読む

ストーリー
得体の知れない男が実は殺人マシーンだった。車を使った凶悪な犯行。前半はその男の二面性に恐怖する。
からの爽快ストーリー。

演技
カートラッセルの前半、後半の演技の振り幅が好き。
後半の…

>>続きを読む
B級映画!!やけど
最高!!
最後はスカッと気持ちよく終わってくれる

あなたにおすすめの記事