不滅の恋/ベートーヴェンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不滅の恋/ベートーヴェン』に投稿された感想・評価

3.6

U-NEXTで視聴、字幕版
伝記・時代劇・ロマンス・ミステリー
バーナード・ローズ監督作品、ゲイリー・オールドマン出演

1827年ベートーヴェンが亡くなり、死の直前に書かれた「自身の楽譜、財産全て…

>>続きを読む

どのツラ下げて「真実なしに平穏は訪れない」だコラ😅。
よぉシンドラーさんよぉ😁💢ベートーヴェンがスワッピング相手に書いたかもしれないエロ手紙をアンタが伯爵令嬢宛てにしてラブロマンスでっちあげたせいで…

>>続きを読む
cuumma
3.6

ベートーヴェンの不滅の恋人とは誰か⁈諸説あるなかで、今作も一つの仮定

展開が中弛みしていましたが、終盤あたりに恋人像が浮かび上がっってきて面白くなりました。

ピアノの上手いゲイリー・オールドマン…

>>続きを読む

あれだけ壮絶な人生を送りながらも、歓喜の歌を作曲してしまう人間力と才能!

かなり濃厚なラズロマンスに脚色されているのですが、時代感としても無くはなさそうなお話でロマンチックでした。

月光のシーン…

>>続きを読む

個人的に、ベートーヴェンが登場する映画は本作一択。
山田裕貴主演の「ベートーヴェン捏造」を観たことがきっかけで久しぶりに鑑賞。

1827年、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが病に倒れてこの世を…

>>続きを読む
AOI
3.6

【ベートーヴェンの遺書に記された“不滅の恋人”とは誰なのか•••秘書のシンドラーが探る】

音楽に疎い自分が名前も曲も知る、あまりに有名なベートーヴェンだが、その生涯は全く知らない

ベートーヴェン…

>>続きを読む
桃龍
-
劇場公開中の『ベートーヴェン捏造』と同じ主人公(ベートーヴェンの秘書アントン・シンドラー)が、遺書にある“不滅の恋人”を探す。

ゲイリー・オールドマンが好きです。
この作品が私の中では、オールドマンのベストだと思う。
ベートーベンが好きです。
壮大で情熱的で甘美な大作の陰にこのような悲恋があったと想像すると(史実はどうも違う…

>>続きを読む
ベートーヴェンの遺書「自身の楽譜、財産全てを不滅の恋人」に捧ぐ」と記された「不滅の恋人」探しに奔走する秘書。恋人と思わsれる女性たちの証言により、ベートーヴェンの人物像に迫る。
試写にて
4.2

公開当時、劇場で鑑賞
試写会で当たったのだったかも
今となってはそんなに有名な映画ではないけど、ゲイリーオールドマンの演技が凄くて夢中で鑑賞した
映画にハマっていった初期の映画体験の一つで懐かしい

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事