マイライフ・アズ・ア・ドッグの作品情報・感想・評価・動画配信

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』に投稿された感想・評価

shiori
2.5
春のひとりBOWまつり㉒

きみどりの髪の子が良かった。

何故レンタルしたか忘れてた作品。
私はこういう映画がわりと苦手。
もう少し出演者のビジュアルが良ければ、とも思った。
なかなか理不尽な境遇の中でも、さまざまな人と接点を持って乗り越えていくところは良…

>>続きを読む
3.4
スタンドバイミー好きな人に刺さりそう
ぴよ
3.1
このレビューはネタバレを含みます

お兄さんのいじめ中々酷くね?通ったけど、イングマルも中々手に余るところがあるので正直な子供の感情表現のように見える
冒頭のいじめは本当に良くないと思うけど

色んな人の不運や理不尽と自分を繰り返し繰…

>>続きを読む
みり
-
山場になり得る特大イベントがあっさり描かれてるのは、見たくないものは直視しないっぽいイングマルのスタンスとリンクしてるのかな
3.4
このレビューはネタバレを含みます

なんだこの映画??核があるようでない。犬としての人生というタイトルだが、いぬは全く出ず。。別にタイトル回収を期待してたわけでもないけど、にしてもちょっと弱くない??

母親が大好きだけど母親の病気で…

>>続きを読む
喪失からの立ち直りまでは明確に描かれないけど工場での暖かみのある場面から希望を抱かせる表現は上品で綺麗
でも友だちの女子が性に対してませてたりヌードモデルのシーンとか下ネタの必要性は感じなかった
AI
4.0
鑑賞記録
町がある
みんなで見守って失敗してはははと笑う夕暮れ前の町の時間。スウェーデン

「ギルバート・グレイプ」(93)のラッセ・ハルストレム監督の出世作。少年は母親と死に別れ、愛犬と別れ、知らない土地へ。孤独だが、ライカ犬よりはマシだ、と思う。不幸な少年のハナシなのに、なぜか幸福感を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事