ユリシーズの瞳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ユリシーズの瞳』に投稿された感想・評価

[結局、変革などしなかった世界に] 90点

大傑作。1995年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。『こうのとり、たちずさんで』から『永遠と一日』へと連なる"国境三部作"の第二部。4回目のコンペ選出とい…

>>続きを読む

ダニエルシュミットのデジャヴ

妄想タイムスリップシーンで踊りながら祖父連れてかれるやんって思ったら同一カット内で3年経ってた笑
生粋の詩人やな


映画についての映画
トリュフォーの映画に愛をこめ…

>>続きを読む
5.0
アンゲロプロスは眠りますが、何度も見る必要があることを迫ってくる。
雪山のあの美しい兵士たち。
2025 7.26 鑑賞
霧の中で響く銃声!!
怖いですねぇ
エレニ・カラインドルーの音楽!!
美しいですねぇ
Juzo
5.0

アンゲロプロスらしい時間と空間の演出が極まっている。
この映画は、物語ではなく「旅」である。
ギリシャから、アルバニア、マケドニア、ルーマニア、ブルガリア、セルビア、ボスニア、戦火にさらされたバルカ…

>>続きを読む

私の家は君の家 いつもいつも終わりが始まりだ/別れた日の君の姿があの日の夜の中からそのまま よみがえる わたしは出発する ここはどこ あそこ あの山の向こうに 聞かせたい話がある 怯えたトカゲが墓石…

>>続きを読む
PARM
3.5
最後まで視聴
sho
-
イマイチだった。アンゲロプロスの映画では時間は可逆的なものになる。霧の中での悲劇。
笹春
3.9

テオ・アンゲロプロスらしい長回し。彼の作品は『霧の中の風景』しか観てないから、超ロングショット少なめで少し驚いた。一つのカット内で時間が変わっていく演出すごすぎ。やっぱアンゲロプロスの作品はもっと観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事