ザ・フォッグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ザ・フォッグ』に投稿された感想・評価

gu

guの感想・評価

5.0
めちゃめちゃ面白いじゃないか。どうして平均点低いのか。
怪現象の予兆が良い。
ジャンプスケア祭りなので映画館では見れないけど。
coeurcrepe

coeurcrepeの感想・評価

4.0

結構好きなんですよ。この雰囲気。昔はテレビ放送などで割かし沢山放送していた記憶がある。今の特撮と違って霧が静かにジワジラと忍び寄って来る緊迫感をよく表現できている。後半のラジオDJの絡め方がすごくウ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-

奇しくもスティーヴンキングの原作『霧(ミスト)』も1980年なのが面白い。灯台を拠点とするラジオ局に繋がる長い外階段を下りるショットのロケーションが抜群に良い。チャールズサイファーズの絵に描いたよう…

>>続きを読む
mush

mushの感想・評価

3.0
雰囲気は好きだけど、少し冗長だったかな

やっぱりハロウィンくらいゴリゴリやってくれる方が好み
句読点

句読点の感想・評価

3.5

子供の頃、何度かテレビで視聴

ディズニーランドのホーンテッドマンション的な、、、?(笑)


子供でも怖すぎず
ホラーというよりSFファンタジーぽくて
ドキドキワクワク観た記憶
なんか好きだったな…

>>続きを読む

怪しげな霧がモワモワ~っと出てくる映画(笑)雰囲気は暗めで良かったけど全く怖くなくて、そこまでハマれなかった~
一番最初のじいさんが子供達に語ってるシーンが何故か好きだった(笑)
ジョン カーペンタ…

>>続きを読む
ジョン・カーペンターの作品。

霧に紛れて亡霊が襲って来るという設定はおどろおどろしい雰囲気があってなかなかよかったです。
音楽、雰囲気、映像どれもいい感じ
チャイルド・プレイでヒィヒィ言ってる俺にとってはとても怖かったです。

ジョン・カーペンター監督『ザ・フォッグ』(1980)

暗い海の見えざる触手に"誘われし"者どもー

スモッグの量すごい。
(私の映画でも何回かスモッグを使用したが、これはどれぐらいの量を炊いたのだ…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

3.3
2024/No.46

霧と共に100年前に殺された人たちの亡霊が恨みを晴らすため、自分達を殺した人々の子孫達へ復讐しにやってくる。

ムードはあるけど、イマイチ怖さが足りない気がした。

あなたにおすすめの記事