ザ・フォッグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ザ・フォッグ』に投稿された感想・評価

kumatora

kumatoraの感想・評価

3.5
序盤の恐怖シーンは半笑いで見てたが、なんやかんやでじわじわと怖く感じてきてすごい。子供の頃見てたら確実にトラウマで泣いてただろう
霧が街を覆う絵が美しい
gtgmgm5656

gtgmgm5656の感想・評価

3.6

静かな港町を襲う怪奇にピッタリの、カーペンターの音楽では『ハロウィン』と並ぶくらい好きなテーマ曲。

子どもの頃、家のピアノで真似してた。笑

怪奇が去っていき… エンディングにまたこのテーマ曲、っ…

>>続きを読む
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.6

「ハロウィン」のヒット後にジョン・カーペンター監督が手掛けた幽霊映画です。
港町アントニオ・ベイで100周年記念祭が開かれようとする深夜、海から濃霧が流れて来て町を覆いつくす。そしてその霧の中から現…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

4.0
手弁当感強い演出が逆に微笑ましく、丁寧なドラマで物語を繋ぐ、アクションや画力に頼りすぎない構成も好き。
がら

がらの感想・評価

3.8

前から観たくてマイリストに入れていたジョン・カーペンター作品。
街に迫り来る光る霧。自分達を殺して奪った金で成り上がった街に復讐せんと亡霊達がやってくる。
霧だからか絵としては地味だけどじわじわくる…

>>続きを読む
kabaya

kabayaの感想・評価

-

一年ぶりにみたけど、かなり好き
OPのあらゆるものがぶっ壊れるとこだけでジョンカペの面白さ詰まってる
真っ暗な船倉で顔だけ映って、襲われるところ最高すぎる

船の死体でるとことか笑っちゃうけど、でも…

>>続きを読む

ジョン・カーペンターが「ハロウィン」の次に撮った作品。
ジワジワとくる恐怖という感じだけどちょっと地味かな。

殺しに来てるのにちゃんとノックする濃霧の亡霊。

ジャネット・リーとジェイミー・リー・…

>>続きを読む
結構楽しかったけど”霧”って言うのがインパクトに欠けたのかなあ?
やっぱブギーマンみたいなフィギュア化されちゃうようなヴィランがみたい
呪われた海賊みたいでちょっとカッコよかった
ぱん

ぱんの感想・評価

3.0

子供の頃にテレビで見て、迫りくる霧がすごく怖かった思い出。小学生の頃に図書館で借りた【⠀世界のこわい話】とかいうタイトルの本の中に、霧に関する怖い話があったのもあって、タイトルが印象的だった。
改め…

>>続きを読む

とある港町に霧が覆い尽くし亡霊が襲いかかってくるホラー映画
カーペンターらしい不穏な前半、中盤にかけて今だと過剰に感じられるかもしれないリアクション、ミステリアスなラスト等、昨今のホラー映画ではあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事