フィツカラルドに投稿された感想・評価 - 49ページ目

『フィツカラルド』に投稿された感想・評価

ヒデキ

ヒデキの感想・評価

4.5
クラウスキンスキーは名優ですわ。
脚本も凝ったものじゃないし、テンポも悪いけど、残るシーンが多い。
ラストのカタルシス!咥え葉巻!

いちいち船にそのまんま山を越えさそうとする主人公のイかれっぷりも凄いが、映画のために本当に船を山に乗っけたヘルツォークも凄い。アラビアのロレンスのようなロマンとそれ以上に人間的な迫力が凄い映画。クラ…

>>続きを読む
夢のためなのかお金のためなのか、
どうしてそこまでしてオペラハウスを作りたいのか、
もっと説明的なシーンがあればよかったのにな

霧の中の船が綺麗
QRP

QRPの感想・評価

4.0

14.2.20 WOWOW字幕
フィクションは虚構の世界を描くものだが、目の前で繰り広げられる船が山を登る光景は嘘偽りのない現実のもの。虚構と現実の狭間を捉えた何とも形容しがたい不思議な映画だ。木を…

>>続きを読む
うーん、凄い映画‼︎
もう一度観たいかといえば、まぁそうでもない。
taka

takaの感想・評価

4.0
あれ?もう少し観てる人がいてもおかしくない映画なんだけどな〜
自分的にはこの年の隠れた名作と
思うんだけどな〜。
ものすごく力を感じる作品。
オススメ!
何かを成し遂げたいと思ったのならその答えがきっとここにある。

一発当ててやろうと夢見る人がアマゾン奥地で無謀なことやろうとする話。
無謀なことを、ほんとにやってる姿がそのまんま映像にされていてダイレクトに狂気が伝わってくるw
高評価だけど、独特の感性の映画で、…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

冒険・ロマン・そして狂気(キチガイ)・ナイス害の詰まった映画。
現在では決してみられないマンパワーを駆使した映画。
こうゆう禍々しいものを目撃するのも映画の魅力です。
『地獄の黙示録』よりとってもチ…

>>続きを読む
アマゾンの未開地で壮大な夢に立ち向かう男のロマン。無謀にこそ価値があるんすね。ちょっと地獄の黙示録っぽい雰囲気もあり、原住民の動向にそわそわした。船の移動と急流のシーンはオォ!ってなる。

あなたにおすすめの記事