グリードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「グリード」に投稿された感想・評価

t

tの感想・評価

4.0
際限ない欲望は歯医者として女の口を覗くことに始まり荒涼とした砂漠にあっても消えることはない。9時間という尺は映画の沼に迷い込んだシュトロハイム自身の体現でもある
masajyo

masajyoの感想・評価

4.0
サイレントの大袈裟な表情身振り手振りや化粧が大きな要因と思うけれど、常に身体的な気持ち悪さを感じた
ドント

ドントの感想・評価

3.9

1924年。うわぁ……(凹み) けどとても面白かった。男2人と女1人と金への強欲とが醜悪な四角関係を作り出すとてもこわいドラマ。
本来9時間あったものが会社の都合で2時間にされている点は棚上げしてお…

>>続きを読む
ザス・ピッツが歯医者で口を開くシーンのおぞましさは一生忘れない。

撮影のエピソードともども、狂気の映画。
トミー

トミーの感想・評価

3.8
人間の醜さを全面に押し出した作品。
シュトロハイムは人の内面を描くのが上手い。
そして宝クジは買わないと心に誓った。
怪物シュトロハイムの描く世界は、どこをどう見ても気持ち悪い。憎念や執着の渦巻きが俳優の顔にまで表れている。まさに強欲の為せる技か。ひたすら不安にある映画である。
rico

ricoの感想・評価

3.5

お金は怖いねって話。

ザス・ピッツの顔は別にそんな悪くないと思うのだけど、、、。

追記
これは9時間あったら傑作なのかもしれない。
グリフィス流れだからか、基本的に写実的で今と大きく変わらないよ…

>>続きを読む
金は人間が作り上げた不自由と共に存在し続ける古い古い悪魔。

こんな映画が観たく鳴ってしまうのは自分が人間である事を確かめたいからなのかも知れない。
エディ

エディの感想・評価

3.8

思わぬ大金を手にしたことで人が変ったように金の亡者になった女とそれに影響を受け不幸になっていく男の悲劇を描いたサイレント映画の名作。サイレントで会話がない分、金に取り憑かれた恐怖が迫ってくる。
主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事