グリードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「グリード」に投稿された感想・評価

yuirie8924

yuirie8924の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろい!
象徴的なインサートとか予想を超える人物の行動とか、、
歯医者の変態つかみバッチリ!
マックがイケメンじゃなく
登場人物とセリフがいちいちリアリティってありラストの無情さよ!
ショットも遠…

>>続きを読む

最後の方は面白かったけど長い。
登場人物の顔がみんなホラーみたいで気色悪い。
DVDの音楽が合ってないなと思ったから消して観たんだけど、サイレントってBGMで随分と印象が違ってしまうんじゃないかな。…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

タイトル通り乾いた世界で大金をめぐって人間たちが絆を破壊していく、シュトロハイム流性悪説が炸裂した傑作。現在ある100分バージョンでも見終わったあとヘトヘトになるのだから、元の8時間版はどれだけ人間…

>>続きを読む

「グリード」は「強欲」の意味。アメリカ映画にリアリズムを確立した有名なサイレント作品。当時としては異例のオール・ロケ撮影。

※シュトロハイム監督の最終ディレクターズカットは4時間24分。だが、公開…

>>続きを読む
金欲と愛欲の境目がわからなくなっていくの面白かった。

男が金に見え、金が男に見える女。

ラストの砂漠の"渇き"具合が物語と見事に調和してて見応えがすごかった。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エリッヒ・フォン・シュトロハイム監督作。

金に対する執着心が元で破滅へと導かれていく夫婦を描いたドラマ。
人間の業を描いた作品で、宝くじで手にした大金によって夫婦関係や個人の精神状態に負の変化が現…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼才シュトロハイム監督、MGM製作の人間の欲望を描いた大作映画で、ディレクターズカットは8時間超と云われ、公開時に2時間半ほどに斬られて公開されています。

私が鑑賞したのはYouTube上の2時間…

>>続きを読む
リリアンギッシュ急に老けたやんと思ったら別人だた
ぐくったらシュトロハイムの切ない秘話が出てきて胸が苦しくなる...
wong

wongの感想・評価

4.0

面白い。サイレント映画から学ことは本当に多い。アイコンとして使われる鳥への向き合い方の変化が、そのまま主人公の視界になっている。

お金で引き裂かれた2人の友情は
使い物にならないお金を前に再び(手…

>>続きを読む
hk

hkの感想・評価

4.0

宝くじに当たったことをきっかけに、金の魔力に取り憑かれて、周りの人も含めて人生を狂わせていく。

普通の人に見えた3人がそれぞれ豹変していく。

"欲望、貪欲さ"は、人間が大事を為し遂げる原動力のひ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事