ブロークバック・マウンテンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブロークバック・マウンテン』に投稿された感想・評価

4.8

男性同士の20年以上に渡る愛の物語。

今だったらBLもので賑わいそうな題材だけど、イロモノ的な作品にしようって気がまったく無く、ありふれた特別な愛の話になっていて、134分間ダルみなく観れました。…

>>続きを読む

「愛」について考えさせられる映画だった。この映画の肝は、アルマ。彼女がなぜあんなにも悲しく辛い描写が多かったかを考えることが、この映画の本質にせまることなんだと思う。
結婚したパートナーが同性愛者だ…

>>続きを読む
4.4
これはあかん
めっちゃ切ないやぁぁ

情景描写といい、音楽といい
全てが美しいのに
ストーリーが切なすぎて
エンディングみた後は入院するレベルで
立ち直れないかと思った😔😣

単純なラブストーリーではなく、20年間に渡る人生を描いた作品だった。保守的なアメリカの田舎町を舞台にイニスとジャックの二人のカウボーイの人生が丁寧に描かれている。興味深いのが2人の設定の違いだ。2人…

>>続きを読む
同性愛を否定する気は全くないけど
強制的に同性愛=純愛、美談とするのは好かない。
同じく不倫を純愛とするのも大嫌い。

嫁を裏切って愛人と数日山で逢い引きする不倫の話。
4.0

1963年夏、ワイオミング州のブロークバック・マウンテンの山中で羊の放牧を行う季節労働者として、牧場手伝いのイニス(ヒース・レジャー)とロデオ乗りのジャック(ジェイク・ギレンホール)が雇われた。2人…

>>続きを読む

2005年公開
監督:アン・リー
===

ワイオミング州の山河でひと夏限りの季節労働に従事した2人のカウボーイの、逢瀬と悲恋のお話し。

人の一生を丸ごと永遠に変えてしまうような一瞬、という…

>>続きを読む

感想①「見返すことが辛い映画」
映画の内容的にもそうだが、なによりヒース・レジャーがもうこの世に存在しないということが辛い。初めて鑑賞する前から切ない映画だとは思っていたが、ヒースが亡くなってしまっ…

>>続きを読む

アン・リー監督、問題を提起してくる作り方好き。

作品に予備知識なしで観たら、びっくりするパターン。
アンハサウェイが、惜しげなくポロリしてるのには、一周回って、ドン引きした(笑)

現代じゃ考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事