地獄の7人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『地獄の7人』に投稿された感想・評価

黒羊
3.9

ベトナム戦争から十年経っても帰国出来ない捕虜の身の息子の救出を、政府に訴えるも相手にされないので、父親のジーンハックマンが仲間を集めて自力で助けに行くぜ!

1983年の映画。80年代はベト戦映画が…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

怒れるオヤジ、銃をとる

あの『ランボー』のテッド・コッチェフ監督が、ベトナム戦争のMIA(戦闘中行方不明者)問題に挑んだ、ガチンコの戦争アンサンブル劇だ。

まず主演ジーン・ハックマンが圧巻。失踪…

>>続きを読む
mizsee
3.6

封切時に鑑賞。
ベトナム戦争ものですが、一連の硬派な作品群と比べて、エンターテイメント色が強く、胸を熱くさせる場面も散りばめられており、娯楽作品としてはなかなか。
それぞれのキャラクターも個性的で良…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

流血で蒸し返すベトナム戦争

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ローズ大佐はベトナムから帰らぬ息子フランクを生きていると信じて捜すこと10年…

>>続きを読む
ぽん
3.4

追悼ジーン・ハックマンってことで。

ジーン・ハックマン好きなんです。なんとも滋味があって。
未見の作品を探してて見つけた本作ですが、作品としては量産型アクション・エンタメ、テレ東の午後のロードショ…

>>続きを読む
3.4

 映画館で観ました。当時の僕にとってジーン・ハックマンさんは、いつも当たり前にいるアクションもシリアスもできる俳優さんで、本当に大好きでした。こういうタフガイも似合ってました。本当に惜しい方を亡くし…

>>続きを読む
ベトナムで捕虜になっている息子を奪還しにいく話。仲間を集めて訓練しなおすところなどユニークなところもあるが、概ねシリアス。レイファンの根性はすごい。マクレガー子孫とローズ大佐の抱擁に涙。

再見。
ベトナム戦争の映画という記憶があったが、厳密にはそうじゃないんだな。
ジーン・ハックマンが捕虜になった息子を救出するために仲間を募る、七人の侍形式。

キャラもみんな立ってて良いが、特にヒッ…

>>続きを読む
トラ
3.5

捕虜になってる仲間と息子を 元軍人達7人で助けに行く映画
1人1人に得意技術がり 仲間に教えながら救出シュミレーションして行く!ワクワクする
好きな映画の1つ

子供が居る人なら 最後は 切なくな…

>>続きを読む

「Back to 84 映画マラソン」1984年6月公開作品。30年以上ぶりの再鑑賞。ベトナム戦争で行方不明になった息子の生存を信じる父親ジーン・ハックマンが息子の戦友達を集め再訓練して非公式の救出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事