ズバリ、『二人の吉田』の映画でした
占領下の日本から真の独立(主権国家)を果たすまでの時代、政権に固執すし、権力闘争を繰り返す時代を前半モノクロ、後半カラーで描き分けています
これはもう、吉田茂=…
自宅で観ましたぁ〜。
子供の頃日観に行ったなぁ、、、、、。
長い話だと思うけど、
ちょとちょいちょい出来事をつまんでるようなぁ〜。
もちと、一つの出来事をしっかりと描いてみてもよかったんじゃな…
戸川猪佐武の原作を映画化。『小説吉田学校』のキャッチコピーは“政界三国志”。その意味では本作より後になる、佐藤栄作の子飼いである田中角栄と福田赳夫の総裁選対決辺りが最も面白い。
本作ではその後の日本…
山本又一朗のフィルムリンク・インターナショナル製作。戸川猪佐武原作の「小説吉田学校」「小説吉田茂」「小説三木武吉」を、森谷司郎と長坂秀佳が再構成、脚色、森谷が映画化。森繫久彌の吉田茂ぶりが、貫禄ある…
>>続きを読む