ヘアーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ヘアー」に投稿された感想・評価

ミュージカル的な要素を含む映画で、自分の好きな曲「アクエリアス」が冒頭に「Let the Sunshine」が閉めにこれだけでも感動してしまいました。

一目惚れで広がっていく人と人の関係。
何かし…

>>続きを読む

邦題:ヘアー
原題:Hair
制作年:1979年
監督:ミロス・フォアマン
キャスト:ジョン・サヴェージ
上映時間:121分
鑑賞方法:TOHOシネマズ池袋 スクリーン1 C-5 午前十時の映画祭

>>続きを読む

午前十時の映画祭12❕
ブロードウェイミュージカルの映画化🎬
原曲よりも、この年代のアレンジの方が大好きだ❤️
オープニングの『Aquarius』からワクワクさせて、『ソドミー』の歌詞に驚愕させられ…

>>続きを読む

ミロス・フォアマンの作品ですが、全く内容は知らなかったです。

兵役前の主人公に、ヒッピーたちが金をくれと言ったのがきっかけで仲良くなっていきます。ヒッピーのリーダーがコリン・ファレルに似てました。…

>>続きを読む
MTS

MTSの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒッピーたちの服が個性的で好きなデザインだったけど、なんとなく薄汚くもかんじた
体調によるのかもだけどシカゴよりものめり込めないというか、気づいたらリズムを取ってるみたいな感じではなかった。それでも…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.7

午前10時の映画祭@イオン多摩センター
次回はキャバレー

ロックミュージカルと劇中歌アクエリアスのみ前提知識として観賞

〈オクラホマの田舎町に暮らすクロードにベトナム戦争の召集令状が。
召集の数…

>>続きを読む

ベトナム戦争時代のヒッピー達を題材にした反戦ミュージカル。

自由気ままに生きながらもしっかりと自分の芯を持つ彼らに痺れる憧れるゥ〜!
曲も全部良かったけど
「男色〜フェラチオ〜♪♪」
から始まる歌…

>>続きを読む

2023/1/15 午前10時の映画祭で鑑賞

正にロックミュージカルの金字塔。
映画化は1979年だがそれ以前ブロードウェイで大ヒット。日本でも舞台化されていると聞いたことある。
それだけ有名な…

>>続きを読む

オクラホマ出身のクロード・ブコウスキーが、従軍の前に寄ったニューヨークで、ジョージ・バーガーをはじめとするヒッピーのグループと友達になり、その行動に巻き込まれていく話。

名曲「アクエリアス」そして…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.2

ベトナム戦争期のアメリカ。クロードはベトナムに送られる前にニューヨークを訪れ、ヒッピーのバーガーたちと知り合った。さらに上流階級の美しい娘シーラを目にし、心を奪われる。バーガーたちは彼のために、シー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事