母を恋はずやの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『母を恋はずや』に投稿された感想・評価

母親と異母兄弟の設定が確実に私のツボをついてくる。そこです、まさにど真ん中。現存フィルムだけでこれほどの完成度なら、完全版ならどんだけ至高の域なのか。小津作品を見るたびに、感謝しかない。ありがとう。
すえ
4.2

記録

【不在の9巻】

つい先日、北鎌倉の円覚寺を訪れ小津の墓前で手を合わせてきた。惜しむべくは、彼の愛飲していたダイヤ菊をお供えできなかったことだ。いつか再訪する際には、ダイヤ菊と共に参りたい。…

>>続きを読む
3.6
9巻が欠落してしまっているのがなんと惜しいことか
MHR
-

これわざと大事なところ抜いてるのかと思ったら欠けちゃってるかんじなのね‥‥‥? ラストのシーンすごく良かったろうから見てみたかったなあ 息子大賞・弟大賞をそれぞれ受賞していました、地味に私はこういう…

>>続きを読む
3.0

似た衣装の大日方傳と三井弘次(秀男)が同じ動作をする。二人の人物が同じ動作をする小津の手癖がとくに際立っている。笠智衆が珍しく反抗的な表情を浮かべるけれど、好漢・大日方の前では赤子同然。大日方傳にシ…

>>続きを読む
4.0

小津安二郎サイレント映画。フィルムの1巻目と最後の9巻目が欠失とのこと。配信で視聴したものは台詞とト書きのカットタイトルが音読される音声(風吹ジュン&風間杜夫)と劇伴、SEも加えられたサウンド版風…

>>続きを読む
犬田
3.3

それぞれの人物の感情が丁寧に描かれているが特別面白いかというとそうでもない。
弟役の三井弘次は他の映画で一癖あってひねくれた役をさんざん見てきたので純粋で素直な姿を見せられても受け入れられなかった(…

>>続きを読む

No.4325

小津現存映画 15/37 (小津映画は全部で54本あるが、現在残っていて見られるのは37本)

現存する小津サイレントの15本目。最初と最後の巻が消失しているため、現存は73分。

>>続きを読む
チャブ屋のお姉ちゃんたちのカット怖ない?現代とは違う文脈でもあったんかねえ。
kaorui
2.5

サイレント末期の作品で、小津らしい静謐な画が既に高次元で完成しており堪能できるのだが、枠から外れた驚愕のショットがあり今作を忘れられないものにしている。
娼館?で母子である大日方傳と吉川満子の二人き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事