荒馬と女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『荒馬と女』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:ロマンス:アメリカ映画〗
1961年製作で、マリリン・モンローの遺作のロマンス映画らしい⁉️
美人は大変だ…って作品でした😅

2024年1,330本目
2.8

このレビューはネタバレを含みます

マリリン・モンローの遺作


ジャックのリノ自動車修理工場

ロズリン

ゲイ

グイド

パース

野生の馬

「動物を殺すなんてウソつき!」
「正気じゃない、女ってヤツはな。信じたくないだろうが…

>>続きを読む
ay
2.8

マリリンの撮り方が正に性的客体化といった感じで、理想的で都合のいい女なキャラ造形も含め観てて辛かった。終盤にかけて彼女の善良さが男に影響を与える様はいいんだけど、男3人がキモすぎて無理。
「同情する…

>>続きを読む
華苗
2.9

マリリン・モンローとクラーク・ゲイブルの遺作。

マリリンモンローが大好きなんですけど、そこそこ年とっても美しい。
ほぼ画面に映ってるけど美人すぎてずっと見てられる。

でも話は、うーん、、って感じ…

>>続きを読む
劇中におけるマリリンモンローの美貌は内容そっちのけの腕前でした☺️

ありがとうございました😊
Yuzo
3.0

最初はクラーク・ゲーブルとモンローに見惚れて字幕に目が届かない状態が続くが、脚本がモンローのダンナだけあって徐々に文学の香りがしてくる。登場人物は皆家庭が崩壊しトラウマを持って生きている。なんかオー…

>>続きを読む
マリリン・モンローの映画はじめて🔰
マリリンの遺作らしい。
2.9
男性神話の崩壊にあたっても最後まで「男らしい」主体性を手放さぬ図々しさは、さすがに気味が悪い。星に導かれる幕引き、なんと馬鹿馬鹿しいことか。
2.7
顔ぶれは豪華だが内容は陳腐。マリリンの演技がわざとらしく周りからも浮いてしまい、痛々しかった。
Jimmy
3.0

ジョン・ヒューストン監督で、クラーク・ゲイブルとマリリン・モンローの2人の遺作。

観ている間、最初は「やっぱり綺麗」と思ったマリリン・モンローも、あまり魅力的には描かれておらず、マリリン・モンロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事