50歳の恋愛白書に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「50歳の恋愛白書」に投稿された感想・評価

BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.1
何気にキャスティングが豪華な作品だったしstoryも楽しめた
817

817の感想・評価

3.1

The Private Lives of Pippa Lee
邦題がおかしい。
50歳の色恋ではなくて、ピッパリーというひとりの女性のこれまでの人生と、これからの希望を描いています。
ちょっと不思議…

>>続きを読む

モニカ・ベルッチが1分も出ないレベルの豪華キャストでした。ロビン・ライトが主役で、キアヌ・リーブス、ウィノナ・ライダー、ブレイク・ライブリー、ジュリアン・ムーアと、ウディ・アレンの映画ばりに豪華でし…

>>続きを読む

人生の正午にいる、あるアラフィフ女性の生き方を描いた作品。

女性の生き方は母親との関係性が大なり小なり影響を与えているものなのかもね。


人生とは、自分の課題を解決して前に進んでいく過程なんだな…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.3

2009年 アメリカ 監督レベッカ・ミラー
キャスト:ロビン・ライト、アラン・アーキン

 邦題から想像するようなドラマではない。内容はかなり深刻なのだが、ロビン・ライトのイメージも爽やかで、そんな…

>>続きを読む

荒んだ10代を過ごした末に30歳年上のベストセラー作家と結婚し、誰もが認める理想の妻として家庭を守ってきた50歳のピッパ・リー(ロビン・ライト)。
幸せながらもどこか物足りなさを感じていたピッパ・リ…

>>続きを読む
よっこ

よっこの感想・評価

3.3

邦題は日本人が観たくなるようにつけられるのかと思うけど。どうやって決めるのですか?この映画は??😡という感じです。
あともうちょっとヴレイク・ライヴリーと似ている人が主人公を演じるべき。逆には思えな…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.8

これ、良かった‼︎

しかし、邦題が全然合ってない。『最悪な邦題ランキング』のトップに入りそう。この邦題だと、シニアのラブコメみたいに思っちゃうし、ジャケ写から、ロビン・ライトとキアヌ・リーブス2…

>>続きを読む
Morino

Morinoの感想・評価

4.0
この映画好きなのよね。たまに観たくなる。豪華な出演者。ブレイク・ライブリーかわいいし、キアヌはもちろんいい。
JJJ

JJJの感想・評価

3.5
シリアスなのかコメディなのかファンタジーなのか…でも嫌いじゃない(笑)
キャストが豪華過ぎません?(⊙_⊙)

ロビン・ライト・ペンのペンは、ショーン・ペンのペンだったと知りました(^^;

あなたにおすすめの記事