網走番外地 悪への挑戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「網走番外地 悪への挑戦」に投稿された感想・評価

るい

るいの感想・評価

3.6


今日から俺とお前は兄弟だ9/18


ちょ…誰か見てる人おらんの?

最初出演者のクレジットでるやん?今までもまぁまぁデカめに高倉健って出てたんやけど、今回画面いっぱいに「高倉健」って書いてあ…

>>続きを読む
intom

intomの感想・評価

3.6
中洲の東映映画館前で嵐間十郎さんが台上がり。袖に成金食堂の田代さんのムーランの高尾さん。舁手に赤玉の柴田厚樹さん!
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

網走刑務所帰りの男の任侠を描いた「網走番外地」シリーズの九作目。
高倉健が主演、シリーズレギュラーメンバーの嵐寛寿郎や田中邦衛らに加えて谷隼人や穂高正伸らが共演、真理明美がヒロインを演じる。

博多…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.3

もはや網走、関係なし。ラストのみ。故郷か(笑)
大原麗子は勇退。鬼虎、もはやただの善人。石橋蓮司、前田吟、谷隼人が若い。そんな若者を悪に導く悪党は田崎潤、こいつは定番。渋役吉田輝雄は勇退、新渋役は川…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.1
橘は不良少年の更正に一役買うが、少年を利用する暴力団に殴り込みして、お縄になる
束の間の「兄貴」であったが、楽しそうだった
網走の囚人仲間の協力や、雪が無いのは寂しい限りだ
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.3

九作目!あとひといき!(ん?)

またまた趣向を変えて今度は子供たちの兄貴分として暴れる健さん。

「俺たちにはな!少年法ってのがあるんだも~ん!」と叫ぶ稔侍(笑)

田中邦衛はついに大槻ではなくな…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

シリーズ第9作。舞台は九州。刑務所シーンもなく「網走感」が全くなし。まぁそんなこともあります。

流れ者の健さんが義憤に駆られて斬り込みに、というお馴染み話型ですが、犯罪に巻き込まれる不良青年たちを…

>>続きを読む

番外地series第9作目🎬です。


舞台は北海道を離れ博多の繁華街です・・不良少年保護施設で働く鬼寅(嵐寛寿郎)の助手として手伝う事になった橘真一(高倉健)だった。

少年たちと心を通わせていく…

>>続きを読む

今では超ベテランとなった面々が不良少年として高倉健に絡む…不思議な感覚だよ😅

私の地元、福岡県の名物祭「博多山笠」のシーンと高倉健の怒りがシンクロする…そしてあの無音シーンは後の「ゴットファーザー…

>>続きを読む
冬めく

冬めくの感想・評価

4.0
石井監督のシリーズ10本中一番好きなのがこの9作目。地元の暴力団によって真の悪の世界へ引き摺り込まれそうな不良少年達を全力で救う健さん。印象的な画も多く、夕陽のシーンはシリーズ随一の美しさ。

あなたにおすすめの記事