血ぬられた墓標に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 15ページ目

「血ぬられた墓標」に投稿された感想・評価

Kaolin

Kaolinの感想・評価

3.7
映像がどこをとってもセンス良くてビックリした!かっこいい
ストーリーは今となってはありきたりだけど…
ホラークイーンのクイーンたる理由を見せつけられる顔力(かおぢから)だ
蘇りシーンの照明が強烈
トゲトゲの仮面つけさせてそこにハンマー打ち込み拷問からの開幕でテンション上がるも右肩下がり感は否めない
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0

ジャーロの「私が犯人でした」みたいな展開のダルさもなく、純粋にアメリカ的な恐怖映画をやっていて面白い。何の脈絡もなく魔女を火刑にするためにやってくる民衆、死者と突如繰り広げられる肉弾戦などのテキトー…

>>続きを読む

魔女狩りで死んだ200年前の魔女が蘇ってくるという話はけっこうどうでもいいのだが、

悪霊が墓の近くに建てられた洋館の貴族を襲うという設定で、ゴシックホラーのポルターガイストをやるので、誰もいないお…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

3.4

マリオ・バーヴァのデビュー作であり、ホラー映画の名作中の名作との事でかなり期待値が上がってしまったが、今観るとそこまで怖くない。
冒頭の魔女が処刑されるシーンが凄いインパクトで一気に引き込まれたし、…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.5

約60年前に出来たイタリア製のホラー映画、魔女を取り扱った作品です。

お手本のようなゴシックホラーでした。60年前にしては映像や特殊メイクも凝っていたと思います。特に冒頭の火炙りのシーンが良かった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

名前は聞いたことあったんですが、初マリオバーバ監督。イタリアンホラーの巨匠だそうですねー!こちらはデビュー作?なのかな??

モノクロ作品なんですが、あまり古臭さを感じなかったんですよね!モノクロな…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

初マリオ・バーヴァです。
冒頭から引き付けますね〜。これぞゴシック・ホラー先駆者な感じ。

兄により魔女として恋人イゴールと共に裁かれるアーサ(バーバラ・スティール)。
彼女は背中に焼印を押されると…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.0

イタリアンホラーの父、マリオ・ヴァーバ監督の代表作ながらずっと未見だった作品。U-NEXTに作品が大量に入荷されていたので、それらを見るために再加入しました。

先ず冒頭の処刑シーンがなかなかショッ…

>>続きを読む
テロリ

テロリの感想・評価

3.5

ずっと見たかったマリオバーヴァの監督デビュー作。配信もレンタルもなく、DVDを買うしかないのかーと思っていたらいつのまにかU-NEXTに!

今年は監督の没後40年という節目らしく、十数作品が一気に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事