血ぬられた墓標の作品情報・感想・評価・動画配信

『血ぬられた墓標』に投稿された感想・評価

[ホラー秘宝まつり]に満面の笑みで参加😊
近代ホラー映画の父 バーヴァ パパことマリオ・バーヴァの初監督作をご鑑賞。

モノクロ映画でこそ際立つライティングの素晴らしさ。陰影が浮かび上がらせる古城の…

>>続きを読む
ooioo
-
ニコライ・ゴーゴリの『ヴィイ』に着想を得た作品。原作はフォークホラーの要素が強いが映画はゴシックに近い。舞台はウクライナの礼拝堂から東欧の古城に変更。
阿綾
3.5
このレビューはネタバレを含みます

マリオ・バーヴァのジャッロ作品を観る準備で鑑賞
冒頭から覆面マッチョたちが出てきてフェティッシュさに困惑
サイレントヒルのピラミッドヘッドさんみたい

メインの舞台は1830年のモルダヴィア
墓場の…

>>続きを読む
keita
3.0
朽ちていく描写、燃え盛る描写がとてもいい
話自体も古典ホラーって感じで好き
kazoo
3.7

映画は、17世紀のルーマニアを舞台に.、1人の女性が恐ろしい運命に直面する場面から幕を開ける。彼女は迫りくる死と暴力に抗い、強い意志をもって自らの信念を貫く。その選択は、ただの生存ではなく、未来に深…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
時代とか仮面とかめっちゃジョジョ。4部の女の子のモデルでもある?顔そっくり。
最後、まだこの呪いは続く…風かと思いきや、普通に終わった。
Albert
3.1

白黒にしか出ない味ってあるよな。画質が粗かったりするのもそう。
マリオ・バーヴァ初鑑賞だがいかにもイタリアという感じの作風。
個人的によくあるイタリア映画のリアリズムからかけ離れた作品はあまり好きで…

>>続きを読む
マリオバーヴァ、デビュー作。本格ゴシックホラー!
このレビューはネタバレを含みます

『愛する恋人のため、大勢の人を殺した』。確かに、犯罪者だ。しかし、魔女と断罪されて、処刑ってなると、『アーサー』が、かわいそうである。恋人のためにしたことが、全否定。針付きの仮面を、被らされた上、火…

>>続きを読む
黒旗
3.0

冒頭はかなりアがった。当時は斬新だったらしい特殊効果よりも作風や雰囲気、吸血鬼というキャラクターが好きなので秘密の通路や落とし穴よりもそれらしく人を襲うシーンが見たかったかなと。無音で森を走る馬車と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事