ドラえもん のび太の創世日記に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『ドラえもん のび太の創世日記』に投稿された感想・評価

シロ

シロの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大長編ドラえもんを読んでいたので内容について驚くところとかは無かった。原作未読だったらめちゃくちゃ面白く感じてたと思う。いや内容は文句無しに面白いんだけど

1時間半の中に情報量が詰め込まれててすご…

>>続きを読む
雲の王国と同じで地底人が地上攻めようとする流れはちょっとどうかと思う。ストーリーは完全に破綻してるけど、ドラえもんの映画見る時はその辺麻痺するから、普通に楽しめる。
u

uの感想・評価

-
地味だが夢幻三剣士と並んで特に好きな作品
敵役は登場せず、手製の新宇宙を神視点で観察する異色作
いつう

いつうの感想・評価

3.0
ドラえもんのうたで懐かしさ全開。
子供の歴史の勉強としての入口にいいかも

もしかして私たちが今いる世界も、のび太がかき混ぜて作った世界なのかもしれないね
328

328の感想・評価

2.9

ややぽっちゃりのび太にやたらと甘いドラえもん。ジャイアンはレアな半ズボン姿。
いやぁ、懐かしい。

お馴染み5人(ドラえもんと4人)で旅に出たりすることはなく、のびドラコンビのやらかしに、他の3人が…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

-
子どものころ好きで何回も見てた映画。
今見ると終わり方がちょっと気になるかな…。
ちゅんこ懐かしすぎて沸いた。やっぱりかわいいな〜
リコ

リコの感想・評価

-

記録。WOWOWの放送で見た。

子供のころは「創世日記」「日本誕生」「銀河超特急」「ねじ巻き都市冒険記」をヘビロテで見てたなあ。懐かしい。
あんまり見すぎて、親から"チュン子"呼びされてたのも今は…

>>続きを読む


自由研究で宇宙作っちゃおうぜ!
んでそれを観察しようぜ!
先生に受け入れてもらえなさそう…とかは野暮だぜ!
めちゃめちゃ簡単に宇宙作るやんけ。




みんなで楽しい理想の星を作ろう☆
ハッピーフ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

のび太が夏休みの自由研究の名目で地球を創生する壮大な物語。

地球の成り立ちをサックリ学ぶことができてとても面白い。

のび太とドラえもんの介入により我々の地球とは異なった進化の過程を経ることになる…

>>続きを読む

誰に何を言われようとむちゃくちゃ好き。
映画ドラえもんの公開日は新恐竜を除いて第1作からずっと3月公開なんだけど、1990年台の作品は夏休みを舞台にしているものが多くて、一夏の冒険って感じがたまらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品