風たちの午後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『風たちの午後』に投稿された感想・評価

きき

ききの感想・評価

4.0

「少女A」のときの中森明菜にかなり似ている、夏子役の綾せつこさんがいろいろすごい。たたずまいや視線で、いろんなものを豊かに的確に訴えてくる。ストーカーとかLGBTとかメンヘラとかそういう単語がまだ存…

>>続きを読む
玲

玲の感想・評価

-

セリフ言ってるのがわからなかったところも多々あったけれどあの人たちの間だけにあるものだから介入せずその光景を見つめることのやさしさ、揺れるカメラもボケるピントも見つめすぎないやさしさ、それこそ映像で…

>>続きを読む
claire

claireの感想・評価

4.8

夏子の行動なんて理解できないし、そもそもそんな理解なんて無意味であり必要ない。人間とは本来的に複雑でひとつひとつの行動に説明を求めるなど不可能である。彼女が何故そんなことをしたのかと問うてみたところ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

-
行くところまで行ける女はいるんだなと思う
時代は違えど東京で暮らす女の子の様子を見て同じだって思えた。
熊ん蜂

熊ん蜂の感想・評価

4.5
水のコボレる音も
静かな喋り声も
モノクロの中で愛に彷徨ってる女の子も

全て落ち着く
見終わったときは重すぎてゾッとしたけど
すごく美しかったです
O

Oの感想・評価

4.3
この作品と出会えてよかったぁ、、

すごく、すごく、よかった、、

例えば静かな喫茶店でメロンソーダでも飲みながらヒソヒソ声で感想を語りたいような、例えば当時何も知らず観にきたどこかの女の子に刺さる棘のようなそんな映画。

台詞が本当に小さくて所々聴こえず最初はサイ…

>>続きを読む
uwi

uwiの感想・評価

4.0

まーめちゃくちゃ良かった。
鬱々とした透明感。
ずっと映画の中にいられる映画。
やっぱり自分は日本の昭和生まれで、この年代の雰囲気はそんなに長く味わったわけではないのに、確実に自分の中にあるんだなと…

>>続きを読む
www

wwwの感想・評価

-
その頃わたしは、風とおなじくらいの軽さになった
風ならば午後にきます、あなたの元へ
トイレに篭って絶望が流されて

あなたにおすすめの記事