風たちの午後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『風たちの午後』に投稿された感想・評価

BON

BONの感想・評価

-

矢崎仁司の衝撃のデビュー作。女の子が女の子を好きになる抑圧された恋心。愛が狂気に変わりゆくメランコリックな女の子の肖像。

東京、同じアパートの部屋に住むミツを愛してしまったナツコ。可愛…

>>続きを読む
聴こえないことも抜きにしても、わたしには今のところむずかしい。
3月のライオンもむずかしかったし…
一生わからないまま終わっていく気がする
そしてそれでいいとも思う
memo

memoの感想・評価

4.0

ふたりが暮らしたアパート、ハンカチの合図、ささやくような話し声、シンク台に滴る水の音、歯磨きしながらアパートを後ろ向きに歩いて出ていくシーン、妊娠と花束

完全に一線を越えてしまっている(ストーキン…

>>続きを読む

nagaoshanさんが、「初恋」を観て共感してくれたことに喜びを感じてしまったので久々にレビュー(笑)

~追記~(はやぁ(笑))
nagaoshanさん、「ただ、君を愛してる」も切なさでは全く引…

>>続きを読む
凄い耽美的なイメージで、物語少なめに進む映画かと思ったら、全然しっかり映画してた。脚本もしっかりしてる。
でいてその中にうまくイメージ的な動きを落とし込んでいて感心した。
t

tの感想・評価

4.5

これは泣ける。。純すぎる。蛇口から水が滴る音をはじめ環境音が支配する映画であった。特に後半は台詞もほぼ消えサウンドスケープと綾せつ子(本作以外に出演してないようだが素晴らしい存在感)の行動に貫かれる…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

4.4

風だ・・・・・・風だ、こいつをみたやつはだれもいない。

見えない恋、聴こえる愛

変化するときが美しい

屋根をコロコロって転がってる石のような映画

■STORY
美津の誕生日。夏子はお揃いの乙…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.2
究極の愛の形は相手になろうとすることだって話を聞いたことがあるんやが、そういうこと??ってなったな〜。
絶対違うと思うけど!ここは摩天楼だから一番都合が良い場所だよって、好きな人間を甘やかしてェ〜

初公開で見逃して以来、ずっと観たかった作品を、デジタルリマスター版で鑑賞。

「誰が風を見たでしょう
僕もあなたも見やしない
けれど木の葉をふるわせて
風は通りぬけてゆく」

そもそも夏子と美津、2…

>>続きを読む

矢口仁司監督の長編デビュー作。 恋人の話もする仲良しルームメイトの一方は、もう一人に恋するレズビアン。ひそかに相手が脱いだ下着を身につけてみたり、ちょっとした危うさと可愛らしさ。
それがどんどんエス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事