フューリーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フューリー』に投稿された感想・評価

【こもけんのレビュー】

2020/6/21

童夢
フリーザ
ジーン
坂田と桜井
モブ
イレブン

好きなサイキックキャラはこの辺かな。
実写で弾け飛ぶの初めて観たわぁ。
きたねえ花火だったぜ。
は〜〜〜最高最高。デパルマ印といちいち豪華なセット。ボロボロの浮浪者みたいななりしたウィリアムフィンレイのメガネのフレームからしてすでにかわいい。
序盤めっちゃ楽しかったけどそっからテンポ鬼悪
最後とりあえず大爆発
もう諦めてるだろと思った
このレビューはネタバレを含みます

初見。

「キャリー」のヒットを受けて撮ったサイキックもの。っぽい感じだけど今作はホラーではなくてSFっすね。組織による能力の管理だもの。

同じ力を持つ者同士の共鳴、幼さゆえの能力と精神の暴走、果…

>>続きを読む
4.2
よし!最後は100点だ!後の事なぞ糞食らえ!何で娘と息子の心が通じ合うのかとかあれこれはどうでもよろしい。デ・パルマ、バイオレンスシーンが撮りたいんでしょ。その間を埋めるのはおまけでしょ。
adeam
2.0

「キャリー」の成功でその名を知られたデ・パルマが続いて手がけた超能力系サスペンス。
超能力を持つがゆえに謎の組織にさらわれてしまった息子を取り返すため、元CIAの男が奮闘する物語です。
「スキャナー…

>>続きを読む

私のトラウマ映画です。
あれは確か中学生の時、TVの月曜ロードショーでこの映画を観ました。
超能力の映画ということで、興味津々で観たんです。
ちょうどその時期、母は腸の手術で入院、父は毎晩飲んだくれ…

>>続きを読む

超能力少女という括りは、同じデ・パルマの監督作品「キャリー」にも通じるものがある。
二番煎じの感は否めないが、それなりの演出で楽しめる作品ではある。

軍に利用されようとする念力を持つ息子をさらわれ…

>>続きを読む

「テレマークの要塞」や「大脱獄」のカーク・ダグラス主演です。
実はカーク・ダグラスの父だと初めて知りました。
ブライアン・デ・パルマが自身のヒット作「キャリー」を受けて作った超能力モノですが、「キャ…

>>続きを読む
3.0

2023(163)
デ・パルマ祭③
めっちゃ面白いというわけではないけどなぜか引き込まれてしまう
これがブライアン・デ・パルマの魅力なのか
ピーターとギリアンが出会うまでが長い
もう少し早く出会って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事