フューリーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『フューリー』に投稿された感想・評価

雄八e

雄八eの感想・評価

2.0

子供の時によくCMしてたのか、タイトルロゴはやたらと覚えてた本作

感想がどれもラストとずっとパンツ一丁のカーク・ダグラスにしか言及してないんだが、脚本が破綻していて本当に見るべきところがそこしかな…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

-

サイキック能力を有する息子が政府に誘拐されて、短パン一丁で追われてもダッシュで走る爺カークダグラスがカッコいい。それでも、遠く離れていて息子の状況が全く分からないから再会した時は悲しくなる。思ってた…

>>続きを読む
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

2.3
マヌケな組織と何をやっても失敗ばかりの父親。見どころはドクターとチルドレスの死ぬシーンだけ。

今週末『スキャナーズ』観ます。

このレビューはネタバレを含みます

ラストの「地獄に堕ちろ!」からの人体爆発🤯が白眉
もしも『キャリー』の能力が政治利用されたら⁉︎
でも製作年度順に準えれば『キャリー』こそがもしも『フューリー』の能力がイジメの復讐に利用されたら⁉︎…

>>続きを読む
舞宵

舞宵の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

レンタル

エイミー・アーヴィングが見たかったw
何気に初!カーク・ダグラスだったのに。

何が悪いって、テンポ。
エイミー・アーヴィングとカーク・ダグラスが出会わなきゃ話にならないのに、ふたりがよ…

>>続きを読む
ヒッチコック・ジェネリックもいいところ。カサヴェテスの演技は素晴らしいが、内容は2時間もかけるようなものだろうか。
ミリ

ミリの感想・評価

-
キャリーの次のデパルマサイキックもの
カサヴェテスには笑ったけど、全部やりっぱなしであまりにもひどいプロット笑笑
室内遊園地のシーンが好き

「キャリー」に続き超能力をテーマに放つSFスリラー。

中東の海岸から始まり、突然の銃撃戦で息子をさらわれる元諜報員ピーター。それは息子が持つ超能力に目をつけたかつての同僚によるものだった。

息子…

>>続きを読む

ブライアン・デ・パルマ監督のSFサスペンス。
ほんとこの人はどんなジャンルでもいけますね。

超能力を持つ少年とその父親、同じく超能力を持つ少女、彼らを狙う悪の組織…と結構ベタなキャラクター像や設定…

>>続きを読む
si

siの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

スローモーション嫌いの私もねじ伏せられるほどに長い長い逃避シーン。デパルマのやり過ぎは心地よい。

超能力設定、息子が宙に浮かんで大暴れするとかは大友克洋なんかに影響与えてるのかな?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事