20251005家で観賞。
実写かと思ったら、まさかのCG。
しかも物凄く安っぽく見えるのは気のせいでしょうか・・・。
特殊な技術を使って自然な身体の動きをPDFに取り込んで撮影している特典映像を…
まず、CGがすごい。
肌の質感とか、実写も混ぜてる?と思うほど。
ただ、かなりビクビクして見ていたので、肩すかしもあった。
ちょっとわかりにくかった。
ゲームをやっている感覚だった。
でも…
北欧神話物の、3DCGアニメ作品でした。
画風は結構苦手。
お話的には、神話なのできっとこんなものなのでしょう…。まぁしかし揃いも揃って男があほうと言うのか、権力者の欲深さなのか。それとも女の怖さ…
敵に全裸でタイマンを張る脳筋王ベオウルフ爆誕w前王と同じ轍を踏みなさんなって。まさかの2度も王に裏切られた王妃がお気の毒。おつむ弱々だが、勇敢であり人間らしいところも含めて英雄なのかな。ベオウルフの…
>>続きを読む何げにネトフリを見ていたらオススメに表示されたので鑑賞。
始まってしばらくアニメ作品だと気づきませんでした。
ロバート・ゼメキスによる古代英雄叙事詩のアニメ化です。
「ポーラーエクスプレス」と同…
偉大な英雄 ベオウルフ
…とは言い切れないのがよかった
都合よく嘘もつくし、大きな力には飲まれる
結局罪悪感に苦しむベオウルフが人間臭くて好き
怪物は何も装備してないからって、自分も全裸になって…