〖劇場公開版〗
【字幕版】
○′07 12/1~公開
ワイド(シネスコ)
DOLBY DIGITAL/SDDS/dts
′07 12/24 12:30 福井コロナ シネマ9にて観賞
フィルム上映
ド…
公開当時
周囲にあまりにもつまらないと
言われまくっていたので
今まで観てこなかった
俳優をそのままCGに
冒頭の王妃のアップのシーンと
水??の中からアンジー登場シーンだけは
CGじゃなくて本物…
ぐろかった…
デンマーク🇩🇰にいる怪人グレンデルは人間を嫌いある日宴中の館を襲った。怒った国王フロースガールがグレンデルを倒した者に富と名声を与えると約束。そしてデンマークと向かった勇者ベオウルフた…
世界史の資料集の「ベオウルフ」と言う単語。当時は勉強のためにただ暗記しただけだったが、どんな話なのかずっと気になっていた。
時代を感じる?微妙な3Dだったり敵の造形が若干気持ち悪かったりするが、話…
北欧神話物の、3DCGアニメ作品でした。
画風は結構苦手。
お話的には、神話なのできっとこんなものなのでしょう…。まぁしかし揃いも揃って男があほうと言うのか、権力者の欲深さなのか。それとも女の怖さ…
評価低いけど、大好き。
最古のゲルマン叙事詩『ベーオウルフ』を
現代風に解釈した映画。
時代考証はよく出来ていて、
宴の規模なんかも、
この時代、こうだったんやろなぁ、とか
床に草を撒いてるシー…